「映画」に関連する記事

ハマー・フィルム怪奇コレクションⅥ DVD BOX 異郷の美女編| 燃える洞窟・虐殺の女王・影なき裁き 3本組 | 怪奇映画・オカルト映画・DVD
英国の名門ハマー・フィルムの傑作3本がDVD BOXに! 現在の怪奇映画、SFアクション映画の源流であるハマー・フィルムの傑作がDVD BOXとなった『ハマー・フィルム コレクション』Ⅵ。 セクシーブロンド美女が伝説の古…
ハマー・フィルム 吸血鬼ドラキュラ| 怪奇映画・オカルト映画・DVD
ホラーの名門 “ハマー・フィルム” の『吸血鬼ドラキュラ』 イギリスのハマー・プロが世界の映画界を震撼させた名作ホラー『吸血鬼ドラキュラ』。 1957年作品。 数多くある吸血鬼映画の最高峰で、ドラ…
世にも怪奇な物語| エドガー・アラン・ポー | 怪奇映画・オカルト映画・DVD
悪夢の詩人、エドガー・アラン・ポーの世界に挑んだ傑作オムニバス! 怪奇文学の巨星、エドガー・アラン・ポー。 彼が遺した悪夢の世界を、ヨーロッパ映画界を代表する3人の監督が映像化。 第1話:美しく残忍な女伯爵…
ウィリアム・S・バロウズ 路上の司祭 | ドキュメンタリー映画・DVD
バロウズ最後の秘蔵ドキュメンタリー『路上の司祭』 ビート・ジェネレーションの父、ウィリアム・S・バロウズ最後のリーディングを収録したドキュメンタリー作品。 1986年5月9日、ベルリンで行われたパブリック・リーディングに…
アートシアター 50号 ジャン=リュック・ゴダール『気狂いピエロ』 | 昭和42年(1967年)・日本アートシアターギルド | 映画パンフレット・映画雑誌
アートシアター50号『気狂いピエロ』 ATG(アート・シアター・ギルド)発行のアートシアター50号『気狂いピエロ』。 図版多数、シナリオ収録あり。 【目次】 作品研究『気狂いピエロ』:松本俊夫 シネ・ギャラリー:橋本勝 …
ジャン=リュック・ゴダール監督作品 気狂いピエロ | フランス映画・DVD
◯ジャン=リュック・ゴダール監督作品『気狂いピエロ』に関するDVDはこちら◯ *おすすめの商品はこちら* マラパルテ Malaparte: A House Like Me | Michael McDonou…
ジャン=リュック・ゴダール監督作品 パッション | フランス映画・DVD
映像と音楽で紡ぎ出される華麗なる協奏曲、ジャン=リュック・ゴダール『パッション』 実験映画と政治映画を模索し続けた70年代から久々に商業映画に戻ってきたゴダールの復帰第2作目、1982年作品。 ポーランドで戒厳令が発令さ…
大阪市西淀川区にて、文学、美術、建築、映画など多趣味な出張買取!
古本の出張買取は、大阪の古書象々へお任せください! こんにちは! 大阪は雨ですね。 今週末は雨続きのようで、こんな日はお店も暇ですからせっせとブログの更新。 さて、今週の出張買取日記は、大阪市西淀川区のお客さまからの4度…
レニ・リーフェンシュタール 回想 上下巻2冊セット | 1991年初版・文藝春秋 | 伝記・映画
ナチスドイツに愛された映画監督、レニ・リーフェンシュタールの生涯 1936年のベルリンオリンピック公式記録映画『オリンピア』の映画監督、レニ・リーフェンシュタールの自伝。 上巻では幼少期から第二次世界大戦終戦まで、下巻で…
戦前の絵葉書 高峰秀子の子役時代の絵葉書 デコちゃん | 明治大正昭和戦前・戦前の映画資料
女優・高峰秀子の初々しい子役時代、戦前の絵葉書です。 日本の戦前・戦後を代表する名女優、高峰秀子の子役時代の絵葉書。 裏面に汚れ サインは印刷 *戦前の絵葉書、戦前の映画資料はこちら* 戦前の絵葉書 今竹七…
大阪市西淀川区にて、建築、美術、映画などの古本出張買取!
建築、美術、デザインに関する古本買取は、古書象々にお任せください こんにちは。 日に日に寒くなり、年末ムードも高まってきた今日この頃。 今週で仕事納めという方もいらっしゃるのですかね。 わたくし個人的には、先送りにしてき…
いちご白書をもういちど | バンバン / 荒井由実編著 | 1976年初版・オリオン出版 | 映画・音楽
ひとつの曲とともに振り返る、映画『いちご白書』 ウエストコーストのサウンドにのって、コロンビア大学の紛争と若者たちを描いた、1970年公開のアメリカン・ニューシネマ『いちご白書』。 のちに『いちご白書』をテーマとして作ら…
文庫、漫画、映画関係、現代小説単行本あれこれを大阪府守口市にて出張買取
文庫本、単行本、どっさり買取いたしました! こんにちは! お久しぶりの出張買取日記ですが、この5月は出張買取のご依頼が多く、なかなか投稿できませんでした… さて今回の『象々の古本出張買取日記』は、大阪府守口市…
憂魂、高倉健 リニューアル完全版 | 編集:横尾忠則 | 写真集・グラフィックデザイン
高倉健×横尾忠則、幻の写真集の復活! 1971年に制作されながらも書店には並ぶことのなかった幻の『憂魂、高倉健』。 長らく入手困難となっていた原本を横尾忠則監修により復刻。 高精度印刷技術により、収録写真は原本より鮮やか…
ザ・ビートルズ The Beatles: Yellow Submarine | 1968年初版・THE NEW ENGLISH LIBRARY | 映画・アニメーション・音楽
ビートルズの『イエロー・サブマリン』 ビートルズの1968年のアニメーション映画『イエロー・サブマリン』が書籍化されたもの。 本書はペーパーバックで、1968年初版。 128ページフルカラー。 サイケデリックで、ポップな…
ザ・ビートルズ イン イエロー・サブマリン The Beatles in Yellow Submarine |1975年初版・研究社 | 映画・アニメーション・音楽
ビートルズの『イエロー・サブマリン』研究社版 ビートルズの1968年のアニメーション映画『イエロー・サブマリン』書籍の日本版。 研究社刊、1975年初版。 ビニカバ、帯付き。 【あらすじ】 むかし、むかしの物語。 海の底…
ザ・ビートルズ The Beatles: Yellow Submarine | 1968年初版・THE NEW AMERICAN LIBRARY | 映画・アニメーション・音楽
ビートルズの『イエロー・サブマリン』 ビートルズの1968年のアニメーション映画『イエロー・サブマリン』が書籍化されたもの。 本書はペーパーバックで、1968年初版。 128ページフルカラー。 サイケデリックで、ポップな…
フランス映画『赤い風船』の写真絵本 LE BALLON ROUGE: ALBERT LAMORISSE アルベール・ラモリス監督 | 映画・写真絵本
アルベール・ラモリス監督作品『赤い風船』 本書は、1956年のフランス映画『赤い風船』の写真絵本。 映画は、アカデミー脚本賞、カンヌ映画祭短編パルム・ドール受賞。 赤い風船を追いかけてパリ中を駆け巡るパスカル少年の物語。…
マラパルテ Malaparte: A House Like Me | Michael McDonough / Clarkson Potter | 建築書
マラパルテ邸のドキュメンタリーとしての一冊 本書は、イタリア・カプリ島にあるマラパルテ邸に関する一冊。 カプリの海を一望する崖の上のマラパルテ邸は、イタリアの作家でジャーナリストのクルツィオ・マラパルテの邸宅。 ジャン=…
New York, New York: Fifty Years of Art, Architecture, Cinema, Performance, Photography, and Video | 現代美術・図録
1950〜2000年代まで、約50年間のニューヨーク現代美術を探る 本書は、2006年 モナコのグリマルディ・フォーラムにて開催された展覧会「New York, New York」の図録。 本展覧会では、1950〜200…