「映画」に関連する記事

日本アニメーション映画史 | 山口且訓・渡辺泰 共著・プラネット編 | 1977年初版・有文社 | アニメーション・映画
創成期から紐解く、日本のアニメーションの歴史 1977年刊行、『日本のアニメーション映画史』。 日本に映画が渡来した明治時代から日本初の動画映画、トーキーの時代を経て戦時体制下の動画映画、戦後の動画映画の胎動、川本喜八郎…
タルコフスキイの映画術 | アンドレイ・タルコフスキー著 / 扇千恵訳 | 2008年初版・水声社 | 映画・評論
アンドレイ・タルコフスキーの原点に迫る、貴重な映画論集 世紀を超え、国家を超え、いまなお観客の魂を魅了する映像作家、アンドレイ・タルコフスキー。 映画に対する情熱から、作劇、演出の実際にいたるまで、現在遺されたソ連時代の…
店舗の夏休み -8月の店舗休業日につきまして-
8月の店舗休業日 毎日暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、8月の当店の店舗営業ですが、下記日程で夏休みをいただきます。 8月4日(月)〜21日(木)まで 休み明けの店舗営業は、8月22日(金)です。…
大友克洋 POSTERS: OTOMO KATSUHIRO × GRAPHIC DESIGN ポスター付| 2014年初版・パイ インターナショナル | ポスター・グラフィックデザイン・漫画
大友克洋のグラフィックワーク 大友克洋が手がけたポスター、ブックデザイン、広告、パッケージなどのグラフィックワークをまとめた一冊。 代表作『アキラ』を始め、カラー図版139点収録。 ポスター付録付き。 *ポ…
ヴィム&ドナータ・ヴェンダース写真展 尾道への旅 | Journey to Onomichi Photos by Wim & Donata Wenders | 2006年・朝日新聞社・(株)スプーン | 写真集・図録
日本とは何なのか、日本人はどこに向かうのか 世界中の土地とその地域に生きる人々を通じて、世界に対する見方、ヴィジョンへの立ち向かい方を常に啓示し続ける映画監督、ヴィム・ヴェンダース。 彼のパートナーであり、同時に人間のエ…
タレントが書いた本全362冊<本のカタログ> | 昭和56年・辰巳出版 | 芸能・ムック本・カタログ
歌手、俳優、司会者、コメディアン、文化人…e.t.c., 有名人が書いた本のカタログ決定版! 辰巳出版より刊行のムック本シリーズ <本のカタログ>より、昭和56年刊行の『タレントが書いた本全362冊』。 歌手…
和歌山県和歌山市にて、80年代アイドル、芸能、音楽、コンピューター関連の古本出張買取!
70〜80年代アイドル、芸能、サブカル関係の古本買取いたします こんにちは、お久しぶりの投稿です。 買取日記滞っておりましたが、年末年始の怒涛の出張買取で休む暇もなく、おまけに店主が体調を崩すなどで、なかなかアップできて…
ケネス・アンガー:ハリウッド・バビロン| 昭和53年・クイックフォックス社 | 映画・芸能
ハリウッドーそれは人間の欲望渦巻くバビロンだった アンダーグラウンド映画の伝説の監督ケネス・アンガー著、ハリウッドの終焉を告げた予言の書『ハリウッド・バビロン』。 ハリウッドに生まれ、幼少期からハリウッド映画に子役として…
ジャン=リュック・ゴダール監督作品 小さな兵隊 | フランス映画・DVD
ゴダールとアンナが初めてコンビを組んだ作品『小さな兵隊』 ジャン=リュック・ゴダール監督の1960年作品『小さな兵隊』。 フォトグラファーとスパイ。 二つの肩書きを持つブリュノ。 彼は5分で恋に落ちたヴェロニカをモデルに…
兵庫県神戸市東灘区にて、映画ポスター、ロビーカード、スチール写真などの遺品を出張買取
遺品整理、蔵書整理、断捨離など、大切なコレクションのお片付けの際は、古書象々にご相談ください こんにちは! 10月もそろそろ終わりに近づいているというのに、まだまだ半袖で過ごせる暑い日が続きます。 完全に異常気象です。 …
ジャン=リュック・ゴダール監督作品 MADE IN U.S.A | フランス映画・DVD
映画への偏愛とアイロニーに満ちたゴダールとアンナ・カリーナのコンビが放つ『MADE IN U.S.A』 ジャン=リュック・ゴダール監督の1966年作品『MADE IN U.S.A』。 ジャーナリストのポーラは謎の死を遂げ…
ジャン=リュック・ゴダール監督作品 気狂いピエロ | フランス映画・DVD
ヌーヴェル・ヴァーグの頂点を極めたゴダールの最高傑作『気狂いピエロ』 ジャン=リュック・ゴダール監督の1965年作品『気狂いピエロ』。 幸福と絶望の愛が死へと疾走していき、時にミュージカル、時にコメディ、またラブストーリ…
大林宣彦監督作品 転校生 | 小林聡美・尾美としのり・ATG | 映画・DVD
おれがあいつで、あいつがおれで ATG制作、大林宣彦監督による1982年公開作品『転校生』。 尾道三部作の第一作にして、日本映画史に残る青春映画の傑作。 尾道の中学校に転校してきた斉藤一美は、クラスメイトの中にかつての幼…
大阪市東住吉区にて、滑稽新聞社発行の戦前の絵葉書、映画チラシなどを出張買取
戦前の古い紙もの、古書象々にお譲りください! こんにちは。 9月も後半というのに連日30度を超える暑さが続きます。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は東住吉区のお客様からのご依頼で行ってまいりました。 最後…
大阪府東大阪市にて、昭和20年代の古い漫画、映画チラシなどを出張買取!
戦前の映画チラシ、古い漫画、絶版漫画の出張買取は、古書象々にお任せください こんにちは。 今年の夏もそろそろエンディングを迎えようかという今日この頃。 残暑はまだまだ厳しいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 当店も先…
ジム・ジャームッシュ監督作品 ストレンジャー・ザン・パラダイス | 映画・DVD
80年代のアメリカに生きる3人の若者を斬新なセンスで描く、青春映画の傑作! ニューヨークに住むハンガリー人ウィリー、彼の友人エディ、ブダペストからやってきたエヴァの3人の若者が織りなす日々を不思議なテンポで描いて行く。 …
ジム・ジャームッシュ監督作品 ダウン・バイ・ロー | 映画・DVD
天国か地獄か、ニューオリンズを舞台に笑いと愛が詩情に昇華するネオ・ビート・ノワール・コメディ 失業中のディスクジョッキー(トム・ウェイツ)、チンピラのポン引き(ジョン・ルーリー)、イタリア人旅行者(ロベルト・ベニーニ)が…
ジム・ジャームッシュ監督作品 デッドマン | 映画・DVD
魂を洗うモノクロームの映像、心揺さぶるニール・ヤングの音楽 ジム・ジャームッシュが構想に7年をかけ完成させた長編第6作目『デッドマン』。 1870年頃、アメリカ西部に東部の会計士ウォリアム・ブレイク(ジョニー・デップ)が…
ジム・ジャームッシュ監督作品 ナイト・オン・ザ・プラネット | 映画・DVD
LA発、ヘルシンキ行き、地球の夜の十字路で5都市同時のタクシードライブ LA、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキの街で起こる5つのコメディのオムニバス。 タクシードライバーと乗客たちが、車内の狭い空間で目的地までの束…
森山大道 『≒森山大道 near equal moriyama daido』ポスター | 2001年 | 写真・映画・ポスター
ドキュメンタリー映画『≒森山大道 near equal moriyama daido』ポスター 2001年、渋谷シアター・イメージフォーラムにて公開されたドキュメンタリー映画『≒森山大道 near equal moriy…