象々の素敵な日記

大阪・京都・奈良〜建築書・デザイン書〜美術・工芸全般に関する古本の買取
(建築文化1999 5月号 モダニスムの33人)大阪の古書象々では建築書やデザイン書〜美術工芸全般に関する古本の買取に力を入れております。蔵書処分、...
出張買取 2012年7月26日
古本屋の日記 2012年7月23日
日本の歴史・文化・思想・宗教などに関する古本の出張買取
(日本文化と八幡神 佐々木孝二著 八幡書店刊) 大阪の古書象々では日本の歴史・文化・思想・宗教などに関する古本の買取に力を入れております。蔵書の整理...
作者不明の版画や肉筆画なども拝見させていただきます
(作者不明の文人画) 大阪の古書象々では作者不明の版画や掛け軸なども丁寧に拝見させていただきます。古い絵があるけれども誰が描いたか分からない。価値の...
古本屋の日記 2012年7月18日
大阪・京都・奈良〜古い本、古い版画、古い掛け軸、古い紙モノ資料の査定・買取
(明治頃の木版画〜円山応挙 雪中猿の図) 大阪の古書象々ではお客様のお家に眠る古本・版画・掛け軸ほか、あらゆる紙モノ資料の査定・見積もりを無料でおこ...
出張買取 2012年7月17日
山岳信仰〜密教・神道・道教・陰陽道〜修験道などに関する古本の買取
(山岳宗教史研究叢書11 近畿霊山と修験道〜五来重編) 大阪の古書象々では山岳信仰〜密教・神道・道教・陰陽道〜修験道などに関する古本の買取に力を入れ...
古本屋の日記 2012年7月14日
a+u建築と都市 1998 2月臨時増刊 Pete Zumthor ピーター・ズントー再入荷!
■表紙多少傷み、反り。地に汚れ。やや外観傷みありますが中は問題ありません。 ■売り切れました ■ご注文はお問い合わせまたは☎012−3...