象々の素敵な日記

江戸期の和本・版本・写本・巻物・掛け軸・画帖の出張買取はおまかせ下さい。
(当店所蔵の江戸中期頃の平家物語の版本。状態が悪いため売り物にはなりませんが、何かの資料になればと保存いたしております) 大阪の古書象々では江戸期の...
19世紀末〜20世紀初頭にかけての版画入洋書・洋雑誌・ポスターなどの買取について
(ウィーンの夢と憧れ〜世紀末のグラフィック・アート) 大阪の古書象々では19世紀末〜20世紀初頭にかけての版画入洋書・洋雑誌・ポスターなどの買取...
市場で美人を逃しウイスキーを手に入れる。
川崎太師に厄を払いに行くのかその帰りなのか?美人が二人舟で川を渡っている三枚続きにちびって入札。もちろん、その女の人は他所へ嫁いで行ったわけです。幾...
満州の遊覧バスには美しい娘が乗っています。
1930年の淡い夢のような光を印画紙は記憶する。眩しさに目を閉じそうになるけどその小さな日傘が開かれるのを見逃したくはない。満州自動車運輸...
日本全国より宅配便による古本・版画の買取を受け付けております
(増田義郎著 黄金の世界史〜キンキラの古代の遺品がたくさん掲載されていてとても眩しい書物です。神秘的な古代の黄金を、ひとつくらい所有してみたいです)...
木版の千代紙・おもちゃ絵・千社札・絵封筒・ポチ袋・絵葉書・燐票・蔵書票など
(さくら井屋の木版絵封筒〜小林かいちのデザイン) 大阪の古書象々では木版の千代紙・おもちゃ絵・千社札・絵封筒・ポチ袋・絵葉書・燐票・蔵書票などの...
ル・コルビュジェの本を売りル・コルビュジェの本を買う。
市場で、 ル・コルビュジェの本を売り、ル・コルビュジェの本を買う。 わたしはル・コルビュジェの美しい建築についてなにも詳しい事は知らないしまして...
美術書・デザイン書・建築書・工芸書の買取は大阪の古書象々へ!
(LE CORBUSIER LE GRAND ル・コルビュジェ〜トレトレグランな、一冊です) 大阪の古書象々では美術書・デザイン書・建築書・工芸...
版画入の本・雑誌〜有名画家のエスタンプまで
(明治三十四年発行 小学畫本巻五より ねこ〜川端玉章画) 大阪の古書象々ではさまざまな版画入の本・雑誌などから有名画家のエスタンプまで、幅広く版...
世界の歴史・宗教・思想・文学・科学・数学・音楽・美術・芸術に関する古本
(シャルル・フーリエ 四運動の理論 巌谷国士訳 現代思潮社) 大阪の古書象々では世界の歴史・宗教・思想・文学・科学・数学・音楽・美術・芸術などに関す...
米英仏独露伊ラテンアメリカなど、外国文学の査定・買取
(岩波文庫 ボルへス 伝奇集 このカバーは、どうなのだろうか?)大阪の古書象々ではアメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・ロシア・イタリア・ラテンアメ...