象々の素敵な日記 古本屋の日記

古本屋の日記 2012年10月26日
古本屋の日記 2012年10月24日
悪口を云われても平気ですが……。
今日は、秋に読む小説、と題して、古本屋らしいブログを書こうと思っていたのですが、夕暮れ時に出会った先輩たちと安堂寺橋の酒屋で飲み始めてウイスキー1本...
古本屋の日記 2012年10月19日
古本屋の日記 2012年10月17日
秋空の下、宇宙にわれ唯一人あり、と呟く。
……。 このように、社会の「ズルズルベッタリ」な拡がりに対抗しようとする主体的な思想は、その先駆をすでに明治末期の自然主義文学に持っていた。「宇宙に...
古本屋の日記 2012年10月13日
南森町に、素敵な絵本のお店がオープンいたしました。
ひと粒の ちいさな種が 芽を出しました。 少しだけ のぞいてみてください。 1本の木が いつか森になりますように。 キンダーブック 林林 世界中の...
古本屋の日記 2012年10月11日
古本屋の日記 2012年10月8日
古本屋の日記 2012年10月5日
百円の均一本をトラックに積み込む。
朝から、わたしが(俗世的に)存在するための巧みな身振りについて、その欺瞞について、ひどい叱責をうける。そのため、天神さんの準備に忙しい今日一日は秋晴...
古本屋の日記 2012年10月3日