象々の素敵な日記

象々の素敵な日記

民族衣装。

昨日の金曜クラブは、おそらく、今期の大阪組合の通常市会での最高の出来高を記録したのではないかと思われますが、同人一同忙しなく働く中わたしは何するで...

民族衣装。
古本屋の日記 2012年11月29日

古本買取,古本出張買取|古い映画,演芸,芸能資料の買取は大阪の古書象々におまかせ下さい!|京都奈良兵庫〜

(戦前の朝日会館のチラシ〜吉本興業東西名流藝くらべ) 大阪の古書象々では古い映画、演芸、芸能に関する資料の買取に力を入れております。もう二度とは見ら...

古本買取,古本出張買取|古い映画,演芸,芸能資料の買取は大阪の古書象々におまかせ下さい!|京都奈良兵庫〜
出張買取 2012年11月29日

覚え書き。

会計を終えて会館を後にしたのが午後十一時三十分近く。それからちょっと飯を食いに行って、いま、二時過ぎですか……。金クラが、今の体制になって最高の売り...

古本屋の日記 2012年11月28日

チャオ。

さて、金曜クラブの準備の日ですので、一日せわしなく、あいだに新興会の荷受けなどもしつつ、まあ、充実した感じで、うろうろ、組合内を、移動、いどう。夜、...

古本屋の日記 2012年11月27日

悪いのは誰でしょうか?

珍しい面子で立ち飲み。ぐだぐだな感じはなく、とても心地よく飲める。ちゃんと人の話を聞いて、自分も、きちんとした話をする。ウイスキーとビールと大人の話...

古本屋の日記 2012年11月26日

ツァラとヴォルス。

画家であり、写真を生業としていたヴォルスが、詩人のトリスタン・ツァラからアフリカ彫刻のコレクションの撮影をノーギャラ(ただし昼食付)で依頼され、快く...

古本屋の日記 2012年11月25日

古本や古美術品の出張買取はもちろんですが、古い雑貨,置物,生活用品なども買取れる場合がございます。

(高橋真琴の色鉛筆とニッパーくん) 大阪の古書象々では、古本、古道具、古美術品の買取はもちろんのこと、昭和の匂いのするちょっとした雑貨や置物、日常の...

古本や古美術品の出張買取はもちろんですが、古い雑貨,置物,生活用品なども買取れる場合がございます。
出張買取 2012年11月25日

なに?

わたしの靴。わたしの毛布。わたしの書物。わたしのパッチ。わたしの美しい木版画。わたしのピュアな水。わたしのかたい石。わたしの大黒天。わたしの家の土間...

古本屋の日記 2012年11月24日

ぐずぐず考える。

中途半端なことではダメだと思う。徹底的に、この世のものぜーんぶ否定、の上にさらに否定、ちょっとも赦さず踏んづけていって、又戻ってまったく容赦なくもう...

古本屋の日記 2012年11月23日

買取ります!古本,古雑誌,版画,絵葉書,ポスター,パンフ、古い紙のモノならなんでもおまかせ!|大阪京都奈良兵庫〜

(島津製作所マネキン工場絵葉書、の袋) 大阪の古書象々では明治から大正、昭和戦前にかけてのあらゆる紙のモノの保存に努めております。何気ないもの、捨て...

買取ります!古本,古雑誌,版画,絵葉書,ポスター,パンフ、古い紙のモノならなんでもおまかせ!|大阪京都奈良兵庫〜
出張買取 2012年11月23日

高く買い高く売る。

貴族の称号を持つ英国婦人が先祖の肖像画を売ろうとしていた。デュヴィーンが希望の値段を尋ねると、おどおどと一万八000ポンドという答えが返ってくる。こ...

古本屋の日記 2012年11月22日

古本買取|博物誌・動植物誌〜自然科学全般の古本、高く買います。|大阪京都奈良兵庫〜近畿一円出張買取いたします。

(八坂書房刊 シーボルト 日本植物誌) 大阪の古書象々では博物誌・動植物誌〜自然科学全般の古本の買取に力を入れております。蔵書の整理、ご処分をお考え...

古本買取|博物誌・動植物誌〜自然科学全般の古本、高く買います。|大阪京都奈良兵庫〜近畿一円出張買取いたします。
出張買取 2012年11月22日

明日こそは。

よし。明日明後日は、とりあえず、飲む予定はない。静かに呼吸して暮らそう。居酒屋の濁った空気ではなく、新鮮な素面の空気を呼吸し、ピュアな水だけを飲んで...

古本屋の日記 2012年11月21日

古本出張買取|大阪,京都,奈良,兵庫,滋賀,和歌山〜近畿一円,全国へ〜明治大正昭和戦前のさまざまな古雑誌、買取いたします。

(戦前の演劇雑誌 道頓堀 昭和9年1月号) 大阪の古書象々では明治・大正・昭和戦前のさまざまなジャンルの古雑誌の買取に力を入れております。物置の隅に...

古本出張買取|大阪,京都,奈良,兵庫,滋賀,和歌山〜近畿一円,全国へ〜明治大正昭和戦前のさまざまな古雑誌、買取いたします。
出張買取 2012年11月21日

のんびりした冬を思いながら、稼ぎの算段をする。

十一月はいろんなことがたくさんあって、結局、少しも、自分の仕事をしていない。これでいいのかと不安になりますが、それぞれがそれぞれに大切な事なので、ど...

古本屋の日記 2012年11月20日

古本や版画の買取|大阪京都奈良兵庫滋賀和歌山〜日本の近代版画、作品集、雑誌、買取いたします。

(画集小村雪岱より 赤とんぼ) 大阪の古書象々では日本の近代版画、あるいは近代版画作品集、雑誌などの買取に力を入れております。ご蒐集品、ご蔵書の整理...

古本や版画の買取|大阪京都奈良兵庫滋賀和歌山〜日本の近代版画、作品集、雑誌、買取いたします。
出張買取 2012年11月20日

エミさんを送る。

結局のところ、誰も、牧野エミの晩年の痛みと孤独を知る事はなかったのだと思う。たくさんの参列者たくさんの涙たくさんの花束が、果たして本当にエミさんの悲...

古本屋の日記 2012年11月19日

美術書,画集,現代美術作品集,などの査定買取は大阪の古書象々におまかせ下さい|古本買取,京都,奈良〜近畿一円

(クリスチャン・ボルタンスキー Ost/West) 大阪の古書象々では古代から現代に到るまでの美術のあらゆる領域に関する古本の買取に力を入れておりま...

美術書,画集,現代美術作品集,などの査定買取は大阪の古書象々におまかせ下さい|古本買取,京都,奈良〜近畿一円
出張買取 2012年11月18日

いない。

まりさんの追悼会の席上で、エミさんが亡くなった事を知る。すぐにはよく理解できなかったので、そのまま飲み続ける。   帰って一人考える、というより、毎...

古本屋の日記 2012年11月17日

富士山。

(根岸森林公園からみた富士山) (平塚の海岸から見た富士山) (江ノ島から見た富士山) 古本屋が全国から集まってなんか話したりいつもどうり酒を飲...

富士山。
古本屋の日記 2012年11月16日