象々の素敵な日記

象々の素敵な日記

古本の出張買取|大阪府忠岡町・千早赤阪村・豊中市の皆様へ

古書象々では全国の皆様からの古本や古道具、古美術品に関するご相談をお受けいたしております。一冊の本についての小さな疑問から引っ越しや事務所整理に伴う...

出張買取 2011年9月16日

楽譜・スコア|ロック〜クラシックまで、音楽に関する古本の買取

古書象々では全国の皆様からの古本や古道具、古美術品に関するご相談をお受けいたしております。一冊の本についての小さな疑問から引っ越しや事務所整理に伴う...

出張買取 2011年9月16日

古本の出張買取|大阪府豊能町・富田林市・寝屋川市の皆様へ

古書象々では全国の皆様からの古本や古道具、古美術品に関するご相談をお受けいたしております。一冊の本についての小さな疑問から引っ越しや事務所整理に伴う...

出張買取 2011年9月15日

さすがに「花柳叢誌 第二號」は国会図書館のデジタル画像では見れないようですが?

(明治29年 4月発行 花柳叢誌 第二號 題字は吉野太夫 木版刷りです。残念ながら裏表紙欠。)   まだよく読んでないので(古本屋はこういうの多いで...

さすがに「花柳叢誌 第二號」は国会図書館のデジタル画像では見れないようですが?
古本屋の日記 2011年9月15日

明治・大正・昭和終戦まで〜新聞揃各種・号外・伝単・政治ビラ・写真グラフの買取

古書象々では、戦前の政治、経済、軍事・戦争に関わる様々な紙もの資料を探しています。まさかこんな汚いものが、と思うようなものが、貴重な歴史資料であるこ...

出張買取 2011年9月15日

古本の出張買取|大阪府能勢町・羽曳野市・阪南市の皆様へ

古書象々では全国の皆様からの古本や古道具、古美術品に関するご相談をお受けいたしております。一冊の本についての小さな疑問から引っ越しや事務所整理に伴う...

出張買取 2011年9月14日

特別保護事報 昭和四年度〜大阪府 今宮警察署発行〜を、見つける。

當署管内には「釜ヶ崎」「煉瓦裏」「赤壁」「新臺彎」などと呼ばれている幾つものスラムがあり就中「釜ヶ崎」は世界的に有名であります〜と書かれた`はしが...

特別保護事報 昭和四年度〜大阪府 今宮警察署発行〜を、見つける。
古本屋の日記 2011年9月14日

DVD買取〼|アート系・怪奇・ホラー・特撮系〜テレビドラマシリーズまでご相談下さい

多くの古本屋がそうであるように、象々も、映画や古いテレビドラマシリーズをDVDやビデオで鑑賞するのが大好きです。暇な時には一日に三本も四本も、あるい...

出張買取 2011年9月14日

古本の出張買取|大阪府東大阪市・枚方市・藤井寺市の皆様へ

古書象々では全国の皆様からの古本や古道具、古美術品に関するご相談をお受けいたしております。一冊の本についての小さな疑問から引っ越しや事務所整理に伴う...

出張買取 2011年9月13日

開高健の署名本??

いよいよ天神さんの古本祭りが近づいて来たというのに、少しも、本が集まらない。ふむふむ。皆さんが象々に本を売ってくれないなら、市場で買うしかないな、と...

開高健の署名本??
古本屋の日記 2011年9月13日

美術雑誌|芸術新潮・太陽・美術手帖・版芸術などの古本買取

古書象々では、美術・芸術系の各種雑誌、デザイン関係各種雑誌の買取を積極的に行っております。お部屋や事務所に溜まってしまった雑誌類を一度整理されてはい...

出張買取 2011年9月13日

よいこと。

市場の後、本当は皆と一緒に飲みに行こうかとも思いましたが、自らに対する教育的措置により、さっさと帰る。のですけれど、僕の自転車は勝手に南の方へと向か...

古本屋の日記 2011年9月12日

古本|旧日本軍に関する資料・書籍・出征時の写真(アルバム)・手紙・軍票などの査定、買取

ご身内が中国大陸や南方へ出征なされた時の古い写真・アルバムは、戦争の記憶が風化しかけている昨今、当時を偲ぶことのできる貴重な研究資料として、多くの研...

出張買取 2011年9月12日

古本の出張買取|大阪府松原市・岬町・箕面市・守口市・八尾市のお客様へ

古書象々では全国の皆様からの古本や古道具、古美術品に関するご相談をお受けいたしております。一冊の本についての小さな疑問から引っ越しや事務所整理に伴う...

出張買取 2011年9月11日

今竹七郎先生の詫び状

振りと椀伏が適度に交差しながら午後の市場の時間がゆっくりと過ぎてゆく。少し、ウトウトする。振り手が、古い、本だか何だかわからない色々を講釈してゆく声...

今竹七郎先生の詫び状
古本屋の日記 2011年9月11日

戦前の旅行案内・絵葉書(はがき)・郵便物・商標・マッチラベルなどの査定、買取

古書象々では、戦前の生活や風俗を偲ぶ事の出来る、いわゆる紙モノの買取に特に力を入れております。その時代時代の特色を色濃く反映しながらも、書籍とは違っ...

出張買取 2011年9月11日

から、の途中で、

本棚は空である、から、かえって、いつまで眺めていても飽きる事がない。からっぽをずーっと辿ってゆくとやっぱり空の本棚を眺めている人に会うんだから、その...

古本屋の日記 2011年9月10日

心理学・精神医学に関する書籍の買取

古書象々では全国の皆様からの古本や古道具、古美術品に関するご相談をお受けいたしております。一冊の本についての小さな疑問から引っ越しや事務所整理に伴う...

出張買取 2011年9月10日

戦前〜昭和30、40年代の漫画、絵本、児童書などの査定・買取

戦前〜昭和30、40年代の漫画や絵本、児童書などは、その時代まだ生まれていなかった象々が見ても、なぜか懐かしい気持ちがするものです。多くのコレクター...

出張買取 2011年9月10日

ふう。

さすがにこの酒場は一人では入りにくいと思い、フルカワを誘って一緒に一杯。僕の知るかぎりり最高齢のママと話しながら数時間飲んでいると、よく知った別の飲...

古本屋の日記 2011年9月9日