象々の素敵な日記

古本出張買取|大阪で古本のご処分をお考えのお客様〜フリーダイヤル0120−313−002〜古書象々までご相談下さい!
大阪で古本のご処分をお考えのお客様、ぜひ一度、谷町六丁目の古書象々にご相談下さい。あらゆるジャンルの古本の査定、処分の方法についてお答え致します。...
古本屋の日記 2012年1月12日
古本屋の日記 2012年1月10日
あらゆるジャンルの古本・古道具の買取は大阪の古書象々におまかせ下さい!
(象々の、店内風景です) 大阪の古書象々では、あらゆるジャンルの古本・古道具の査定・買取に積極的に取り組んでおります。どのようなものでも、後世に...
古本屋の日記 2012年1月9日
グラフィック・インダストリアル〜デザイン書の出張買取は大阪の古書象々におまかせください!
(世界のデザイン誌 アイデア 2011.9月号 漫画・アニメ・ライトノベルのデザイン) 大阪の古書象々ではグラフィック・インダストリアルなどのデ...
江戸時代〜明治・大正・昭和まで、日本の思想、思想家に関する古本の買取は大阪の古書象々まで!
(松永昌三著 中江兆民評伝 岩波書店刊) 大阪の古書象々では日本古来の思想から近現代の日本の思想書、思想家の伝記などの買取を積極的に行っておりま...
古本屋の日記 2012年1月5日
占星術・博物学・魔術・錬金術・神秘主義に関する古本の買取
(ヘルメス文書 荒井献 柴田有 訳 朝日出版社刊) 大阪の古書象々では占星術・魔術・神秘主義・錬金術などに関する古本の買取に力を入れております。...
古本屋の日記 2012年1月2日
戦前戦中の紙芝居・軍関係のポスター・宣伝ビラなど、近代日本の紙モノ資料の査定は大阪の古書象々まで!
(昭和18、9年頃の教育紙芝居) 大阪の古書象々では紙芝居やポスター、宣伝ビラ、チラシなど、近代日本の姿を映し出す鏡である紙もの資料の買取に力を...