象々の素敵な日記 古本屋の日記

アクシデント。……その本を閉じよ!
駐車場で前の車が停まったのでわたしもブレーキを踏んでどうするのかと待っているとなぜだかそのままバックしてきはってわたしの車にぶつからはった。がしゃん...
古本屋の日記 2015年1月6日
古本屋の日記 2014年12月29日
アスプルンドの図書館にて(試し書き)
アスプルンドの巨大な円形の本棚のうちがわを延々と歩き続ける夢をみる。不思議と誰もいない、写真で見たよりもずっと薄暗い図書館の中で、読み尽くすことの...
古本屋の日記 2014年12月28日
澁澤龍彦、瓦施工書、など。古本担いでスローに進む。
静止するかしないか……。象々もそのようなスピードではありますが、とりあえず血と薔薇、澁澤龍彦空想博物館、瓦施工書などホームページにアップいたしており...
古本屋の日記 2014年12月25日
西アフリカの泥のモスクと良き球体。
西アフリカの泥の建築物の写真集を`古本など`〜にアップいたしました☟ BUTABU Adobe Architecture of West Afri...
乗り遅れ。。……メルクリ、ズントー、万博、桂離宮。。
倉庫の整理をしようと思い立ち寄った古書会館では年末の即売会が大々的に行われておりました。わたしはなにか、賑やかな船に乗り遅れて桟橋て見送っているさみ...
古本屋の日記 2014年12月19日
古本屋の日記 2014年12月17日
雨……アアルト、リートフェルト、シーグルド・レヴェレンツ
雨。予定していた本の運搬作業をあきらめ穴籠り。日当りの悪い事務所が一段と薄暗く、ほんで、まあ、居心地が良い。遠くで街の音がする。誰もここで息をひそめ...
古本屋の日記 2014年12月16日
ジャン・プルーヴェ・日本の民家・ジプシーローズ・関西ストリップ・釜ヶ崎など
長い間停滞気味のホームページやネット上のあれこれを動かし始めるべく作業するも、ちょっとやらない間に作業の手順を忘れてしまっていてなんかモタモタしてい...
古本屋の日記 2014年12月15日
古本屋の日記 2014年12月13日