象々の素敵な日記

古本屋の日記 2012年6月14日
京都・奈良・大阪〜戦前の漫画・絵本・雑誌の査定・買取は古書象々へ
(幼年画報 大正十年四月号) 大阪の古書象々では戦前の漫画・絵本・幼年雑誌・少年雑誌の査定・買取に力を入れております。古くからお家に残されている戦前...
古本屋の日記 2012年6月12日
古本や版画の買取|京都〜京の都の古い本・古い版画の出張買取は古書象々におまかせ下さい。
(大日本物産図会 京都府 山城国 宇治茶製之図) こんにちは。古本・版画・古道具の出張買取・無料の宅配買取の専門店、大阪の古書象々です。当店の...
江戸時代の思想・文化・芸術・生活などに関する古本・資料の買取
(岩波書店刊 子安宣邦著 江戸思想講義) 大阪の古書象々では江戸時代の思想・文化・芸術・生活・などに関する古本・資料の買取に力を入れております。読ま...
中国の歴史・文化・美術・工芸などに関する古本の買取は大阪の古書象々におまかせ下さい
(講談社学術文庫 中野美代子著 中国春画論序説) 大阪の古書象々では中国の歴史や文化、美術、工芸などに関する古本の買取に力を入れております。蔵書の処...
古本屋の日記 2012年6月5日
大阪・京都・奈良〜仏教に関する美術品・古典籍の査定・買取します
(比叡山・高野山名宝展 1997 奈良県立美術館) 大阪の古書象々では仏教に関する美術品・古典籍、またはそれらに関する資料の買取に力を入れております...
ドナドナ風の一日、象のお財布を貰う。
市場。 私の出品が激安で落札されてゆくのを身を硬くして、見守る。そこまで安なくてもええんとちゃうかなあと思いながら、300円で声が掛からずに200円...
古本屋の日記 2012年6月3日
古本屋の日記 2012年6月2日
日本の古典籍・古書画に関する資料の出張買取します
(海外所蔵奈良絵本〜昭和五十四年講談社刊) 大阪の古書象々では日本の古典籍・古書画に関する資料本の買取に力を入れております。古い書物や絵画を読み解く...
古本屋の日記 2012年6月1日
京都・奈良・大阪〜探偵小説・推理小説・怪奇幻想小説などの買取は象々へ
(幻影城 1975 7月増刊 江戸川乱歩の世界) 大阪の古書象々では探偵小説・推理小説・ミステリー・怪奇幻想小説などの買取に力を入れております。蔵書...