象々の素敵な日記

古本屋の日記 2013年5月9日
理解できないものはなにひとつない。
ポストモダンの生活を描写するなら、以下のようになるだろうかーー個人の伝記的データの範囲を超えるものは、一切が漠然とし、ぼんやり霞んでいて、なにかしら...
古本屋の日記 2013年5月7日
易や占いに関する古本の出張買取は大阪の古書象々におまかせ下さい。
(明治19年発行 高島易断 上経巻之一) 大阪の古書象々では易や洋の東西を問わずさまざまな占いに関する古本、資料の買取に力を入れております。未来...
古本屋の日記 2013年5月5日
山田正平作品集ほか、印譜、篆刻関係の古本を宅配買取。
長崎のお客様より印譜、篆刻関係の古本を多数お送り頂き買取らせていただきました。あまり見かけない印譜集などもありとても興味深く勉強になりました。ほんと...
出張買取 2013年5月3日
中国篆刻叢刊全40巻を宅配買取。
身長179cm。顔面30cm。全連総会の集合写真を見て、倉地くんやサンコーさんの象ちゃんの髪型がおかしいという言葉にようやく納得がいきました。事務の...
大阪市天王寺区で戸隠流忍法・体術などの古本出張買取。
大阪市天王寺区で戸隠流忍法の本、ジャン・ジュネ全集など、小口の古本出張買取。自転車の籠に詰めるほどの量でしたが、面白い本を買わせていただきました...
古本の出張買取は大阪の古書象々におまかせください。
大正十三年井上盛進堂刊 伝説 花物語と花言葉 市場やなんやで長い間素敵な買取の宣伝ブログを書くことが出来ませんでした。まあ、商売っ気丸出しの買取...