象々の素敵な日記

古本屋の日記 2013年5月27日
古い本、古い版画の出張買取は大阪の古書象々におまかせ下さい。
(川瀬巴水 大坂宗右衛門町乃夕……。今の、ケバケバしいミナミの町ではなく、しっぽりとした、大大阪の情緒あふれる昭和初期、宗右衛門町の夕暮れ時です……...
古本屋の日記 2013年5月21日
古本屋の日記 2013年5月19日
古物屋が桜川で死んだ友達に出会う。
調べものをしに西区の市立図書館へ。志功の全集とスマホを武器に、疑問であった諸々におおよその決着を付けることが出来ました。その間わずか1時間。うーむ。...
古本屋の日記 2013年5月18日
国文学〜和本・写本の買取は大阪の古書象々におまかせ下さい。
(貞享二年刊 増補 鉄槌〜吉田兼好の徒然草、の注釈本です) 学生時代はどちらかと云うと外国の文学や思想の本を、ただなんとなくかっこいいだろうと云...
古本屋の日記 2013年5月17日
古本屋の日記 2013年5月16日
世界各国さまざまな宗教に関する古本の買取は大阪の古書象々におまかせください。
(大石凝真素美全集……。宗教家ではなく国学者、のようですが、どうしても宗教色を強く感じてしまいます。) 祈る心を信じたい。信じる心を信じたい、大...