象々の素敵な日記

象々の素敵な日記

不明品とお肉。

本日も引き続き荷造り作業。伝票と合わない部分に自分も関わっているので気になりますがお客様より頂いた上等のお肉を焼く係なので八時頃に帰宅。雨だねえ。何...

古本屋の日記 2013年4月20日

なぞの転校生。

フラフラになりながらなんとか今日も大市の落札品の梱包作業、していると、いつもお世話になっているお客様よりホームページが消滅していると緊急電話連絡、が...

古本屋の日記 2013年4月19日

市場。

昨日のお酒を体内に多量に残したまま市場に突入。なにがなんだかわからないうちに、とにかく、終了。よくは判りませんが、なんとか大台には乗ったようです。新...

古本屋の日記 2013年4月18日

いよいよ。

本日全連大市の下見会&総会&懇親会でございます。祭りで云うと宵宮、というところかとも思いますが、懇親会という名のクライン演芸会はこのイベントのクライ...

古本屋の日記 2013年4月16日

机の上を文字にする。

ババールダイアリー。あかつきの怪人。どこかのお城を描いた粉本。ナウム・ガボの作品集。ガスビル趣味の会の番組表。観世流のレコード。ミシェル・フーコー伝...

古本屋の日記 2013年4月16日

全連、帽子。

当然ながら全連大市の準備、のち、定例の組合近所の居酒屋の二階、のち、象々向かいの古着屋バー。せんせいがとても元気でしたので、わたしも気分良く飲めまし...

古本屋の日記 2013年4月15日

交野市で、大小鼓、東郷平八郎の書、ジュニアチャンピオンコースを古本出張買取。

浅田真央が来年のオリンピックを最後に引退すると云う報道に多少動揺しながら大阪府交野市に古本古道具の出張買取。めずらしくこれは大丈夫と確信のもてる東郷...

交野市で、大小鼓、東郷平八郎の書、ジュニアチャンピオンコースを古本出張買取。
出張買取 2013年4月14日

お酒と古本と

六時以降の全連がおもしろいわけです。お酒と古本と

古本屋の日記 2013年4月13日

忙しい人は溺れない。

もちろん今日も全連大市会の準備なのです。たくさん、いろいろ、あるわけですが、今日一日を言葉で綴るのは難しいようです。一日目一杯働くと、なにも、思い浮...

古本屋の日記 2013年4月12日

大市準備。

いよいよ本格的に全古書連大市に向けた作業。京都組合より予想を遥かに上回る荷物が届き、引き合わせに大わらわ。うれしい悲鳴です。ありがとうございました。...

古本屋の日記 2013年4月11日

日南会。

全連の準備を横目で眺めつつ日南会。ハマ氏山氏豊氏に感謝しつつ、イモ焼酎、です。

古本屋の日記 2013年4月10日

美術に関するあらゆる書物買取いたします。大阪の古書象々にご相談ください。

(ロシア・アヴァンギャルドの彫刻家〜ナウム・ガボの作品集より)   退屈な日常を刺激してくれるさまざまな絵画やオブジェ作品との出会いを多くの人々が求...

美術に関するあらゆる書物買取いたします。大阪の古書象々にご相談ください。
出張買取 2013年4月10日

整理。犬島。

全連の設営に向けて三階の荷物の整理。山ちゃんに一日お手伝い頂きなんとか予定通りの作業をこなす。旅の疲れか、単なる二日酔いか?あるいは最近の象々らしか...

古本屋の日記 2013年4月9日

新新興会

荒々しい旅のことなど思い返す間もなく新興会、新体制。速やかに、シャキシャキと物事が進んで行くのを見て、自分が段々歳をとってゆくのだなあと思う訳です。...

古本屋の日記 2013年4月8日

瀬戸内国際芸術祭2013

……。そして、春の超低気圧のお陰で危うく犬島に閉じ込められそうになりましたが、早朝心配した宿のおじさんの指示に従いなんとかその日唯一の脱出船で本土の...

古本屋の日記 2013年4月7日

あらゆる古本の出張買取、大阪の古書象々におまかせ下さい。

(新潮社刊 D.エリボン著 ミシェル・フーコー伝)   春の引っ越しシーズンも少し落ち着いたでしょうか?早咲きの櫻がもう散り始めています。新たな生活...

あらゆる古本の出張買取、大阪の古書象々におまかせ下さい。
出張買取 2013年4月4日

第9回 楽しいドールハウス展 

京阪百貨店守口本店におきまして 第9回 楽しいドールハウス展 4月4日(木)〜4月9日(火) が開催されております。 ...

第9回 楽しいドールハウス展 
古本屋の日記 2013年4月4日

京都府宇治市で古本の出張買取。

昨日大阪古書研究会古本買取隊初仕事。厚生君と二人で京都府宇治市にナチス関係の一口を買取に行く。お客様のご指定により、査定は近現代史専門の厚生君。何山...

出張買取 2013年4月3日

目すり日和。

あれこれ買ってしまう本以外のものが、たいがいは売れないのだという事を証明しつづけている今日この頃です。年間幾らマイナスであろうかと考え、某オークショ...

目すり日和。
古本屋の日記 2013年4月1日

古い旅の記録〜絵葉書,切符,古写真,各種案内,ラベルなど買取いたします。

(戦前 南満ホテルのチラシ?) 明治〜昭和戦前期にかけて、世界各地を旅したおじいさまおばあさまの旅の記録をお持ちのお客様はおられませんか?土地土地で...

古い旅の記録〜絵葉書,切符,古写真,各種案内,ラベルなど買取いたします。
出張買取 2013年4月1日