象々の素敵な日記

古本屋の日記 2013年3月31日
鉄道に関する資料,古本の買取は大阪の古書象々におまかせください。
(湖上の機関車 北海道大沼公園〜明治末頃) やっぱり、だいだいの男子は、密かに鉄道好きだったりするわけです……。とくに何かを集める、というわけで...
江戸時代、明治時代の和本買取いたします
(西川祐信画 最明寺殿教訓百首巻二〜享保十九年 菊屋喜兵衛版) 失われつつある江戸や明治の文化資料〜和本、古文書、各種刷物、浮世絵版画など、真面...
古本屋の日記 2013年3月27日
古本屋の日記 2013年3月25日
枚方市にて写真集、美術書の出張買取。
枚方市へ出張買取。本少々、ほか、商売になるかならないか判らない、あれやこれやに大枚をはたく、わたしのチャレンジ精神に、自ら恐怖する。ちょっと、買い過...
古本屋の日記 2013年3月23日
兵庫県西明石へ美術書,工芸書,60年代のヴォーグを出張買取。
先輩道具屋さんとタッグを組んで、美術書、工芸書、60`sヴォーグなど古いファッション雑誌を買取って参りました。残念ながら図書館の廃棄印がありますが、...
出張買取 2013年3月21日
大阪の貸本文化に関する資料、漫画、買い取ります
大阪の、代表的な貸本漫画の出版社、日の丸文庫発行の魔像26〜さいとうたかを、平田弘史などの時代劇漫画が掲載されております。こういった正規の貸本漫画以...
八尾市で鉄人28号ふろく漫画,おそ松くんバッジ,沢田研二ブロマイド,まことちゃん人形を買取。
ひさびさの出張買取。鉄人28号、怪物くんなどのふろく漫画、70年代前半の平凡、沢田研二のブロマイドやポスター、そしてまことちゃん人形などなど、なつか...