象々の素敵な日記

古本屋の日記 2011年12月11日
古本屋の日記 2011年12月8日
古本出張買取|哲学書・思想書の出張買取は大阪の古書象々まで!
(ヴォルテール 哲学辞典 法政大学出版局刊) 大阪の古書象々では哲学書・思想書などの買取を積極的に行っております。もう読まなくなった書物を、次の世代...
美術史・芸術史の出張買取|京都・奈良・兵庫〜
(磔のロシア スターリンと芸術家たち) 大阪の古書象々では、さまざまな時代の美術・芸術の生まれた時代の息づかいを感じさせる書物の買取に力を入れてお...
本を仕分けると駄洒落が飛び交う。
「阿呆だのシュムペーターだの云いなさんな』(母の言葉、に似た言葉) 某大市会実行委員長の厚生君と一日中本を括りつづける。検品、仕分、駄洒落と、ビニー...
古本屋の日記 2011年12月7日
ベリー・ホットとマリアはいった。
ひどい二日酔い。でも、仕事はしんとあかんね。ふらふらしながら本の検品をしつづけていると、なぜか、パスポートをパクられ思わぬロング・ステイになったバン...
古本屋の日記 2011年12月6日
古本屋の日記 2011年12月3日
古本屋の日記 2011年12月2日
心理学書などの学術書の買取|京都・奈良・兵庫〜
(みすず書房刊 ユング 分析心理学) 大阪の古書象々では心理学・精神医学など〜学術書の買取を積極的に行っております。ご蔵書の整理をお考えのお客様、...
古本屋の日記 2011年11月30日