象々の素敵な日記

古本屋の日記 2012年3月21日
古本出張買取|古いデザイン書の買取は大阪の古書象々まで|京都・奈良・兵庫〜
(MODERN PUBLICITY 1959-60) 戦前〜1960年代までの、古いデザイン関連の資料、古本の買取は、大阪の古書象々におまかせ下...
古本や版画の出張買取|べっぴんさんの版画、ええ景色の版画〜美人、風景の木版画の買取ます
(宝船を見る女〜上村松園木版画) 大阪の古書象々では美人や名所風景などの木版画の買取に力を入れております。浮世絵、新版画、創作版画など、時代やス...
古本屋の日記 2012年3月18日
画集・作品集〜さまざまな美術工芸品をどこよりも幅広く鑑定、査定、買取いたします。
(シンプルかつ味わいのある茶筥〜木遊軒萩井好斎造) 大阪の古書象々では画集や作品集〜さまざまな美術工芸品まで、作家の有名無名にかかわらず幅広く鑑...
古本や版画の出張買取|いろんな版画やいろんな摺りものの買取はおまかせ下さい!|京都・奈良・兵庫〜
(森田乙三洞自刀 宝船) 大阪の古書象々ではさまざまなジャンルの古本や版画、摺りものの査定・買取を行っております。江戸〜現代まで、時代を超えて受...
古本や美術・工芸品の出張買取は大阪の古書象々におまかせ下さい|京都・奈良・兵庫〜
(松丸東魚の篆刻作品) 大阪の古書象々ではさまざまなジャンルの古本や美術・工芸品の買取をいたしております。こんなものはどうだろうか?とお悩みのお...
変った雛人形と宝船の摺りものを買う。
とても遊び心のある雛人形のセットと宝船の摺りものを買わせていただきました。ありがとうございます。どうも、最近、調子が悪いと思っていたら、風邪ではなく...
古本屋の日記 2012年3月14日
明治・大正・昭和戦前の小説の買取は大阪の古書象々におまかせ下さい!|京都・奈良〜
(東京成功雑誌社刊 三島霜川著 探検小説 月島丸の行衛) 大阪の古書象々では明治大正昭和戦前期の小説などの買取に力を入れております。お家で眠った...
古本屋の日記 2012年3月11日
現代思想・哲学に関する古本の買取は大阪の古書象々まで!|京都・奈良〜
(新潮社刊 ミシェル・フーコー著 監獄の誕生ー監視と処罰ー) 大阪の古書象々では現代思想や哲学に関する古本の買取に力を入れております。引っ越しや...
古本屋の日記 2012年3月10日
戦前の紙もの資料の買取は大阪の古書象々におまかせ下さい!
(大阪化学工業博覧会観覧券〜大正七年 大阪天王寺公園) 大阪の古書象々では戦前のさまざまな紙もの資料(地図、ポスター、チラシ、マッチラベルなど)...