象々の素敵な日記 古本屋の日記

古本屋の日記 2014年6月22日
神道天行居〜友清歓真の全集を買い取る。
宅配にて、友清歓真全集特装版を買取。友清歓真先生御形見(御着衣片・袋付)付です。他に澤庵和尚全集、南方熊楠全集等もなどもお譲りいただきました。貴重...
古本屋の日記 2014年6月17日
古本屋の日記 2014年6月15日
和本,唐本,浮世絵、などなどを並べる。古典会展観のお手伝い。
古典会展観のお手伝い。普段は目にすることのない、一級品の和本,唐本,浮世絵,摺ものなどを、直接見て聞いて触ってほんでから並べる、大変勉強になるアルバ...
古本屋の日記 2014年6月13日
奪われるー奪う。(よっぽど暇な古本屋)
古物屋根性丸出しのわたしは、いつでも、なんか、自分ばかりがスカを喰らっている、自分ばかりが損をしている、そんな気持ちに苛まれていて、ほんとうは、オチ...
古本屋の日記 2014年6月12日
古本屋の日記 2014年6月10日
古本屋の日記 2014年6月8日
古い本棚、もろもろを引き上げる。
怠け者のわたしとしては少しオーバーワーク気味のようです。今日は、捨てられてしまうのには惜しいと思うガラスの扉の古い本棚、その他諸々の救出に向かう。引...
古本屋の日記 2014年6月2日
明治の子供の紙のおもちゃ。。日露戦争仮名絵合。。
面白いものを買ったと思い早速試しに遊んでみましたが、残念ながらツとあとなんか、2つほど、合わせるべき絵が足りません。 古本、古道具、古美術品な...
古本屋の日記 2014年5月31日