「銅版画」に関連する記事

アルフォンス・イノウエ 銅版画 蔵書票『死の抱擁』| 1998年・E.A | 美術・版画・EXLIBRIS
アルフォンス・イノウエのEX-LIBRIS 甘美で優雅な幻想の世界を類稀な技量と想像力で生み出した版画家、アルフォンス・イノウエの蔵書票作品。 作品名:「死の抱擁」 サイン入 edition: E.A シートサイズ:約2…
アルフォンス・イノウエ 銅版画 蔵書票『女友達 7』| 1997年・E.A | 美術・版画・EXLIBRIS
アルフォンス・イノウエのEX-LIBRIS 甘美で優雅な幻想の世界を類稀な技量と想像力で生み出した版画家、アルフォンス・イノウエの蔵書票作品。 作品名:「女友達 7」 サイン入 edition: E.A シートサイズ:約…
アルフォンス・イノウエ 銅版画 蔵書票『雪降る部屋で』| 1997年・E.A | 美術・版画・EXLIBRIS
アルフォンス・イノウエのEX-LIBRIS 甘美で優雅な幻想の世界を類稀な技量と想像力で生み出した版画家、アルフォンス・イノウエの蔵書票作品。 作品名:「雪降る部屋で」 サイン入 edition: E.A シートサイズ:…
アルフォンス・イノウエ 銅版画 蔵書票『憩いの時 1』| 2012年・E.A | 美術・版画・EXLIBRIS
アルフォンス・イノウエのEX-LIBRIS 甘美で優雅な幻想の世界を類稀な技量と想像力で生み出した版画家、アルフォンス・イノウエの蔵書票作品。 作品名:「憩いの時 1」 サイン入 edition: E.A シートサイズ:…
アルフォンス・イノウエ 銅版画 蔵書票『窓辺の少女 2』| 1992年・E.A | 美術・版画・EXLIBRIS
アルフォンス・イノウエのEX-LIBRIS 甘美で優雅な幻想の世界を類稀な技量と想像力で生み出した版画家、アルフォンス・イノウエの蔵書票作品。 作品名:「窓辺の少女 2」 サイン入 edition: E.A シートサイズ…
アルフォンス・イノウエ蔵書票カタログレゾネ ALPHONSE INOUE EXLIBRIS CATALOGUE RAISONNE | 2014年普及本250部・著者サイン入・レイミアプレス | カタログレゾネ・版画集・美術・EXLIBRIS
アルフォンス・イノウエ蔵書票カタログレゾネ 甘美で優雅な幻想の世界を類稀な技量と想像力で生み出した版画家、アルフォンス・イノウエの1974年から2013年までのEX-LIBRIS(蔵書票)全作品を収録したカタログレゾネ。…
アルフォンス・イノウエ銅版画集 ベル・フィーユ Belles Filles | 平成15年・奢灞都館 | 版画集・美術・挿絵・EXLIBRIS
奢灞都館刊、アルフォンス・イノウエの銅版画作品集 甘美で優雅な幻想の世界を類稀な技量と想像力で生み出した版画家、アルフォンス・イノウエ。 本書は、英仏の詩文を題材にした作品やマンディ・アルグ『満潮』の挿絵、スフィンクスや…
ルイ・イカール作品集 THE ETCHINGS OF LOUIS ICART | 1982・schiffer publishing | 美術・画集
アールデコの画家、ルイ・イカール アールデコの時代にフランスで活躍した画家、ルイ・イカール(1888-1950)の作品集。 本書では、エッチングとドライポイントの作品を収録。 100点を超えるカラー図版、白黒図版280点…
武田史子銅版画作品集 FUMIKO TAKEDA PRINT WORKS 1989~1998 | 1999年・水玄舎 | 美術・版画
時空を超えて遊泳する旅人のおおらかなポエジー 版画家・武田史子の1989年から1998年までの版画作品102点を収録。 巻末に作品リスト、東京芸術大学卒業制作作品、年譜掲載。 ◯武田史子版画作品はこちら◯ …
アルフォンス・イノウエの銅版画作品など、店頭にて買取
版画の買取は、古書象々にお任せください こんにちは。 桜も散り始めた今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 新年度が始まり新しいスタートとなりましたが、いまだ片付けやお引越しなどで、本のご処分をお考えの方も多いか…
武田史子銅版画作品:道しるべⅡ 〜凍てつく朝 The signpost Ⅱ 〜frozen morning | 1992年 | 版画
武田史子銅版画作品『道しるべⅡ 〜凍てつく朝』 エッチング・アクアチント 制作年:1992年 ed.30 雁皮 / 1版1色1度刷 フレーム:木製・ベージュ (額に多少の傷みあり) 本作は『武田史子銅版画作品集』にも掲載…
武田史子銅版画作品:3つのアネモネ Three anemones | 1993年 | 版画
武田史子銅版画作品『3つのアネモネ』 エッチング・アクアチント 制作年:1993年 ed.30 雁皮 / 1版1色1度刷 フレーム:木製・ブラウン(額に多少の傷みあり) 本作は『武田史子銅版画作品集』にも掲載されており…
蒲地清爾 蔵書票 | 1992年・銅版画・エッチング | 美術・工芸・版画・EX-LIBRIS
蒲地清爾銅版画蔵書票作品 票主:KAZUMI. S (鈴木和美) 鉛筆サイン 裏面:鉛筆サイン / 制作年 / 版種 *おすすめの版画作品はこちら* 柄澤齊木口木版画作品:モーツァルト Mozart | 1…
東京都より書票集、蔵書票などを宅配買取!
書票集、蔵書票などの買取は、古書象々が承ります こんにちは! 9月に入り、少し秋の空気を感じる今日この頃。 暑さも少し落ち着くかと思いきや、まだまだ暑い日は続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回の買取日記は、宅…
ギュスターヴ・モロー美術館銅版画作品『LICORNES(一角獣)』| 版画・エッチング
ギュスターヴ・モローの名作を銅版画で フランス・パリのギュスターヴ・モロー美術館より、モローの名作『LICORNES』(一角獣)』を銅版画として甦らせた一品。 *画像にアクリル板の反射による写り込みがござい…
長谷川潔 仏訳『竹取物語』” LA LEGENDE DE LA DEMOISELLE DE LUMIERE ” | 長谷川潔銅版画・仏訳:本野盛一 | 1933年限定150部・PARIS/SOCIETE DU LIVRE D’ART | 挿画本・版画
長谷川潔のパリで出版された挿画本、仏訳『竹取物語』” LA LEGENDE DE LA DEMOISELLE DE LUMIERE ” 1933年、パリのSOCIETE DU LIVRE D&#…
長谷川潔ブックワーク 特装本 限定85部 | オマージュ・オリジナル版画3点(小磯良平・北岡文雄・中林忠良) / 長谷川潔木版画6点入 | 1983年・形象社 | 美術・工芸・装幀・版画
長谷川潔木版画6葉、小磯良平、北岡文雄、中林忠良のオマージュ・オリジナル銅版画3葉を収録した豪華特装本 本体 三方金 別装=オマージュ・オリジナル版画3点(小磯良平・北岡文雄・中林忠良 各サイ…
詩画集『奴婢訓』特装本限定15部 山下清澄銅版画15葉揃・額装銅板1点| 散文詩:寺山修司 / 銅版画:山下清澄 | 1977年・大阪フォルム画廊出版部 | 特装本・版画
寺山修司×山下清澄『奴婢訓』豪華特装限定本 18世紀のアイルランドの作家 ジョナサン・スウィフトが書いた召使の奉公上の処世訓が風刺的に説かれた「奴婢訓」。 本作はそれをもとにした寺山修司の散文詩と、山下清澄の銅版画15葉…
山下清澄オリジナル銅版画集『LES CHIMERES(シメール)』限定75部 | 山下清澄銅版画10葉揃 / 文:高橋睦郎 | 1976年・大阪フォルム画廊 | 版画・限定本
山下清澄銅版画10葉を収録した版画集『LES CHIMERES』 牝獅子の頭部と蛇の尾を持ち、背中にもう一つの頭をもたげ、裂けた口からは猛々しい火を吹くという、ギリシャ神話の女怪キマイラ。 ギリシャ語のキマイラがラテン語…
ハンス・ベルメール銅版画作品 Hans Bellmer: La Mieux Partagee | 版画・エッチング
ハンス・ベルメール エッチング作品『La Mieux Partagee』 シート裏に作品名、制作年 左:『La Mieux Partagee』/ 右:『Madame est servie』(サイズ比較イメージ。販売は単品…