「銅版画」に関連する記事

ハンス・ベルメール銅版画作品 Hans Bellmer: Madame est servie | 版画・エッチング
ハンス・ベルメール エッチング作品『Madame est servie』 シート裏に作品名 左:『La Mieux Partagee』/ 右:『Madame est servie』(サイズ比較イメージ。販売は単品となりま…
デュファイ ーある転換期の芸術家の肖像ー | 辻邦生著・銅版画:坂東壮一 | 坂東壮一オリジナル銅版画5葉入・辻邦生署名入 | 1986年限定88部・湯川書房 | 限定本・版画
ネーデルラントの作曲家、デュファイの姿を描いた限定本 本書は、デュファイの活躍した15世紀を語り、その中から作曲家の姿を見事に浮き彫りにした、辻邦生ならではの異色の作曲家論。 作曲家デュファイを題材にした坂東壮一のオリジ…
木村茂銅版画集『安曇野』 | オリジナル銅版画12枚組・1980年限定50部 / E.A6部 / H.C4部 | 発行:アトリエ・楡 / 発売:フォルム画廊 | 版画・銅版画・美術・工芸
木村茂オリジナル銅版画12枚組『安曇野』 版画家 木村茂のエッチングによる銅版画集『安曇野』。 1980年、フォルム画廊より発売されたの限定本。 作品は全て、木村茂の自刻・自摺りによるもの。 【作品リスト】 Ⅰ 碌山館・…
堀口大學訳短篇シリーズ・草原叢書1『聖母の曲芸師』 | アナトール・フランス / 翻訳:堀口大學 / 銅版画:横田稔 | 横田稔銅版画6葉入・1979年限定150部 / EA15部 / HC5部 | フランス文学・版画・限定本
堀口大學訳短篇シリーズ1、アナトール・フランス『聖母の曲芸師』 堀口大學訳短篇シリーズ・草原叢書は、版画家 横田稔のオリジナル銅版画やリトグラフなどを各巻収録した限定本シリーズ。 堀口大學の翻訳と横田稔の挿絵で、フランス…
堀口大學訳短篇シリーズ・草原叢書2『オノレ・シュブラック滅形』 | ギヨーム・アポリネール / 翻訳:堀口大學 / 銅版画:横田稔 | 横田稔銅版画6葉入・1979年限定150部 / EA15部 / HC5部 | フランス文学・版画・限定本
堀口大學訳短篇シリーズ2、ギヨーム・アポリネール『オノレ・シュブラック滅形』 堀口大學訳短篇シリーズ・草原叢書は、版画家 横田稔のオリジナル銅版画やリトグラフなどを各巻収録した限定本シリーズ。 堀口大學の翻訳と横田稔の挿…
堀口大學訳短篇シリーズ・草原叢書3『詩人のナプキン』 | ギヨーム・アポリネール / 翻訳:堀口大學 / 銅版画:横田稔 | 横田稔銅版画6葉入・1980年限定150部 / EA15部 / HC5部 | フランス文学・版画・限定本
堀口大學訳短篇シリーズ3、ギヨーム・アポリネール『詩人のナプキン』 堀口大學訳短篇シリーズ・草原叢書は、版画家 横田稔のオリジナル銅版画やリトグラフなどを各巻収録した限定本シリーズ。 堀口大學の翻訳と横田稔の挿絵で、フラ…
堀口大學訳短篇シリーズ・草原叢書4『幼童殺戮』 | モーリス・メーテルリンク / 翻訳:堀口大學 / 銅版画:横田稔 | 横田稔銅版画5葉入・1981年限定150部 / EA15部 / HC5部 | フランス文学・版画・限定本
堀口大學訳短篇シリーズ4、モーリス・メーテルリンク『幼童殺戮』 堀口大學訳短篇シリーズ・草原叢書は、版画家 横田稔のオリジナル銅版画やリトグラフなどを各巻収録した限定本シリーズ。 堀口大學の翻訳と横田稔の挿絵で、フランス…
堀口大學訳短篇シリーズ・草原叢書5『花売り娘』 | レイモン・ラディゲ / 翻訳:堀口大學 / 銅版画:横田稔 | 横田稔銅版画6葉入・1981年限定150部 / EA15部 | フランス文学・版画・限定本
堀口大學訳短篇シリーズ5、レイモン・ラディゲ『花売り娘』 堀口大學訳短篇シリーズ・草原叢書は、版画家 横田稔のオリジナル銅版画やリトグラフなどを各巻収録した限定本シリーズ。 堀口大學の翻訳と横田稔の挿絵で、フランス文学の…
堀口大學訳短篇シリーズ・草原叢書6『沖の小娘』 | ジュール・シュペルヴィエル / 翻訳:堀口大學 / 銅版画:横田稔 | 横田稔銅版画5葉入・1982年限定150部 / EA15部 | フランス文学・版画・限定本
堀口大學訳短篇シリーズ6、ジュール・シュペルヴィエル『沖の小娘』 堀口大學訳短篇シリーズ・草原叢書は、版画家 横田稔のオリジナル銅版画やリトグラフなどを各巻収録した限定本シリーズ。 堀口大學の翻訳と横田稔の挿絵で、フラン…
堀口大學訳短篇シリーズ・草原叢書7『少年パタシュ』 | トリスタン・ドレエム / 翻訳:堀口大學 / 銅版画:横田稔 | 横田稔銅版画6葉入・1983年限定150部 / EA15部 | フランス文学・版画・限定本
堀口大學訳短篇シリーズ7、トリスタン・ドレエム『少年パタシュ』 堀口大學訳短篇シリーズ・草原叢書は、版画家 横田稔のオリジナル銅版画やリトグラフなどを各巻収録した限定本シリーズ。 堀口大學の翻訳と横田稔の挿絵で、フランス…
堀口大學訳短篇シリーズ・草原叢書8『ヴィオロン声の少女』 | ジュール・シュペルヴィエル / 翻訳:堀口大學 / 銅版画:横田稔 | 横田稔銅版画6葉入・1983年限定150部 / EA15部 | フランス文学・版画・限定本
堀口大學訳短篇シリーズ8、ジュール・シュペルヴィエル『ヴィオロン声の少女』 堀口大學訳短篇シリーズ・草原叢書は、版画家 横田稔のオリジナル銅版画やリトグラフなどを各巻収録した限定本シリーズ。 堀口大學の翻訳と横田稔の挿絵…
堀口大學訳短篇シリーズ・草原叢書9『アムステルダムの水夫』 | ギヨーム・アポリネール / 翻訳:堀口大學 / 銅版画:横田稔 | 横田稔銅版画3葉・リトグラフ3葉入・1984年限定150部 / EA15部 | フランス文学・版画・限定本
堀口大學訳短篇シリーズ9、ギヨーム・アポリネール『アムステルダムの水夫』 堀口大學訳短篇シリーズ・草原叢書は、版画家 横田稔のオリジナル銅版画やリトグラフなどを各巻収録した限定本シリーズ。 堀口大學の翻訳と横田稔の挿絵で…
横田稔銅版書票集『博物誌』 | 横田稔オリジナル銅版書票50葉筆彩入・署名・落款入 | 昭和59年限定100部・吾八書房 | 工芸・版画・蔵書票・EX-LIBRIS
横田稔オリジナル銅版書票50葉収録『博物誌』 版画家、横田稔の銅版画による書票集。 『博物誌』と題し、小動物、昆虫、花などをテーマに描かれた50葉の手彩色入り銅版書票を収録。 素敵なリトグラフ布装函で、楽しい作品集となっ…
斎藤真一『走馬灯』 オリジナル・ミニアチュール銅版画集 | 昭和58年限定250部・美術出版社 | 美術・工芸・版画・特装本
斎藤真一、珠玉の版画集 越後瞽女、ジプシー、明治の遊女などを描く当代稀有の画家、斎藤真一の珠玉の画文集。 斎藤真一自刻によるオリジナル銅版画20葉とともに、幼少期を回想する20篇の自伝的散文詩と多数のカットを著者の手書き…
山本六三銅版画「エロス・タナトス」 | 美術・版画作品
山本六三銅版画「エロス・タナトス」入荷! 頽廃的な幻想の世界を描き続けた孤高の画家、山本六三(1940-2001)の1997年制作 銅版画作品「エロス・タナトス」。 山本六三直筆署名入 フレームカラーは、金×茶。 &nb…
店舗のお盆休みにつきまして
店舗の夏休み。 こんにちは。 店舗のお盆休みですが、通常の店舗定休日とお盆休みを合わせまして、下記の期間お休みとなります。 8/10(月)〜19(水)までお休み。 お盆明けは、8/20(木)より店舗営業です。 勝手いたし…
山下清澄 ノスタルジア 限定版 | 1985年 限定120部・美術出版社 | 山下清澄オリジナル銅版画4葉入・署名入 | 美術・版画・画集
山下清澄のオリジナル銅版画4葉入り限定本『ノスタルジア』 布貼函、本体背革装。 山下清澄署名入り。 山下清澄オリジナル銅版画Ⅰ「女番人の誓い」(1985年制作) 署名・ed入り シートサイズ 約320×225mm 山下清…
アルフォンス・イノウエ 銅版画蔵書票「窓辺の少女Ⅱ」入荷いたしました
アルフォンス・イノウエのEX-LIBRIS入荷! 幻想的な世界を繊細な線描で描く、アルフォンス・イノウエの作品が入荷いたしました。 窓辺で読書する少女を描いた、愛書家の書斎にぜひ飾って頂きたい作品です。 作品名:「窓辺の…
山本六三銅版画蔵書票 バラと少女 | 版画・蔵書票・EX-LIBRIS
頽廃的な幻想の世界を描き続けた孤高の画家、山本六三(1940-2001)の蔵書票作品「バラと少女」。 1976年制作、e.d28/30. 直筆署名入。 *おすすめの版画作品はこちら* マルティン・ショーン…
マルティン・ショーンガウアー Martin Schongauer: Kupferstiche 銅版画25枚揃 | 版画
マルティン・ショーンガウアー「聖アントニウスの誘惑」など銅版画25枚揃 15世紀のドイツの画家・版画家、マルティン・ショーンガウアーの復刻銅版画25枚。 *おすすめの商品はこちら* フランシス・カルコ ヴィ…