建築書、美術書の出張買取は、古書象々にお任せください
こんにちは!
10月に入り少しずつ秋に近づいてまいりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
今回の出張買取日記は、京都。
最後までお付き合いください!
建築書に美術書、秋の京都で出張買取!
9月の終わり、2日間にわたり京都へ出張買取に行って参りました。
初日は左京区にて建築書の買取で、有名建築家の洋書の作品集を中心に。
たくさんの観光客の方々が往来する京都の中心地ということもあり、あまり長居はできないものの、美味しいお蕎麦を食べて、老舗の人形屋さんにも立ち寄り、充実した一日となりました。
2日目は、京都市北区。
オシャレなカフェが点在する北山周辺です。
今回は美術書、古い奈良一刀彫などいろいろお譲りいただきました。
買取終了後は小腹が空いたということで、前から気になっていた二条城前の喫茶店でスパゲッティを食べて帰りました。
ちょっとした寄り道も出張買取の醍醐味です。
今回は2日間の京都での素敵な出張買取となりました。
この度は当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
また機会がございましたら、よろしくお願い申し上げます。
さて今回、京都での出張買取でしたが、大阪からは第二京阪であっという間にお伺いできます!
京都にお住まいのお客様は出張買取ぜひお気軽にご依頼ください!
もちろん、京都、大阪以外の地域の方もいつでもご相談ください。
それではまた〜。
京都市の出張買取事例はこちら
京都市左京区にて、小林かいち、京都さくら井屋の木版絵封筒を出張買取
建築書の出張買取のご相談、お待ちしております!
建築書、美術書などの古本の出張買取のお問い合わせは、買取専用フリーダイヤル 0120-313-002まで。
メールでのご相談は、<古書象々ホームページお問い合わせフォーム>より、ご相談内容をご記入の上、メール送信ください。
【メール送信頂く際の注意点】
スマートフォンからメール送信頂く場合、『PCからのメールを受信しない』設定や、『スパムメールを受信しない』設定など、迷惑メール防止設定を有効にされているお客様は解除頂き送信願います。
昨今、スマートフォンのセキュリティ設定により、当サイトメールにスマホからのメール受信がされないケースが増えております。
スマホから送信できなかった場合、スマホ以外のメールアカウントからの送信もお試し下さい。
また、お問い合わせフォームより送信いただいた場合、当店より自動返信メールが送信されます。
メールの返信が届かない場合は、受信ボックスだけではなく迷惑メールボックスに入っている場合もございますので、必ずご確認ください。
建築書に関する古本の買取は、古書 象々へご相談ください。
詳しくは古本の出張買取についてをご覧ください。お電話 フリーダイヤル0120-313-002、メールでのご相談は古本買取のお問い合わせにて承ります。大阪、京都、奈良〜近畿一円、古本、版画、建築書、骨董など全国出張査定/買取いたします。