象々の素敵な日記

象々の素敵な日記

金クラ

いつもの金クラではありますが、いつもと少し違う金クラでした。何が違うかって云うと、振り手がちょっと違う。これはこれでいいようですが、やはり、少し、寂...

古本屋の日記 2013年9月25日

いつも。

金クラ準備。 その後、いつもどうり一杯。 日を跨ぐ。

古本屋の日記 2013年9月24日

呼吸法、アホらし。

そんなに悲しくもないけれどそんなに楽しくもない気持ちで、どこかの街道の脇の草むらに座って、しばらくぼんやり遠くとか近くとかを眺めた後、ふと、別に、何...

古本屋の日記 2013年9月23日

お彼岸。

昨日。京都へ出張査定。その帰りに、20年ぶりくらいに比叡山延暦寺へ。知らない間に世界遺産になっていたのでびっくり。ドライブウェイの料金の高さに驚かさ...

古本屋の日記 2013年9月22日

どっちもどっちも。

場に四の札が出ているので当然子のシッピン狙いでそこに全てを賭ける。ちなみに子のシッピンはローカルルールらしく、全国的には親の役であるらしいですが……...

古本屋の日記 2013年9月21日

ド、ド、ドリフの……。

昨夜。。   しこたまイモ焼酎を飲みいつものバーに行くと一週間ほど前に失礼なことばかり云って顰蹙を買った某有名劇団の有名な俳優さんに再びお会いするこ...

古本屋の日記 2013年9月20日

日南会。

日南会。いつも何か買おうと思いますが、なかなか自分にあった商材は出てきませんね。今の古本界の悩みの縮図のような状態です。売り手と、買い手の、微妙な、...

古本屋の日記 2013年9月18日

掘りつづける……。

午後、道具の先生のお店を訪ね、お宝を巡る面白き話に時を忘れる。嘘か真かわからぬ伝承や古文書をたよりに、全国のあちこちで地面を掘り続ける男達のお話。「...

古本屋の日記 2013年9月17日

本のつくりかたに関する古本を買取致します。

(池上幸二郎 倉田文夫 本のつくり方〜昭和54年 主婦の友社) 誰もが皆、自分で作った自分の為の書物を一冊くらいは持ちたいと思っているに違いない、...

本のつくりかたに関する古本を買取致します。
出張買取 2013年9月17日

台風一過。

昨日から今日の午前中一杯降りつづいた雨が上がって、雲はまだ多少残っていますが、爽やかな青空、その下を、はま氏、満氏とともに、松屋町のへんてこりんなた...

古本屋の日記 2013年9月16日

雨。

いつもたらたらしているように見えて、その実、一日まったく古本の仕事をしないということはほとんどないのですが、今日は秋の長雨日曜日、横たわったまま一日...

古本屋の日記 2013年9月15日

ほどほど。

午前中、アルコールまみれの友情を具体的な形にするべくこちょこちょこ作業。 それから、運動不足解消にとウォーキング。珍しく、わたしからすればハイソな感...

古本屋の日記 2013年9月14日

びっくりする。

寝そべってラスコーリニコフとスヴィドリガイロフのドゥーニャを巡るやりとりを読みながらふと足の先の方を見てみると目の端になにか黒いものが映り込んだので...

古本屋の日記 2013年9月13日

影。

なんとなく、ぼんやりとした不安の影を感じながら、家の中で一日仕事。黙々とパソコンを叩いたりりウトウト昼寝をしたりして、ふと、空腹に思い某牛丼チェーン...

古本屋の日記 2013年9月12日

蕎麦屋の新メニューを冷やでいただく。

お向かいのバーが一周年とのことで、手ぶらではなんなんで、南船場にワインを買いに行く。帰り道、久しぶりに幼稚園近くの蕎麦屋で一杯。ミナミの、変わりゆく...

古本屋の日記 2013年9月11日

二日酔い。

数日、あまりお酒を飲まず、真面目に、お仕事、暮らしておりましたが、昨夜、またもとの、アルコールの仄暗い海の底に沈んで、きっとろくでもないこと、云って...

古本屋の日記 2013年9月10日

少年探偵団。

遅れた話題ですみませんが……。多部ちゃん主演の「浪花少年探偵団」をDVDで観る。もちろん、このさっぱり視聴率の撮れなかったドラマをわたしは何回も観て...

古本屋の日記 2013年9月8日

違う。

午前中。先日整理をした床にまた本が積み上がりその本の整理。   午後、父母を買い物に連れてゆきその途中一件本の査定、ほんで、夜、鴫野の雰囲気のよい蕎...

古本屋の日記 2013年9月7日

大和郡山市で世界のさまざまなる意匠の蔵書票を出張買取。

奈良県大和郡山市でいろんな国のいろんな蔵書票とその関連書籍を買取らせていただきました。海外のものは、なかなか作者が特定しにくいため商売としては苦戦し...

大和郡山市で世界のさまざまなる意匠の蔵書票を出張買取。
出張買取 2013年9月6日

倉庫片付け。アッシャー家の崩壊と惨劇。

足の踏み場のない倉庫の片付け。禁酒のせいか、身体がよく動きます。いつ買ったのか思い出せないような、床に転がる諸々を、結局は日の当たるところに一度も出...

倉庫片付け。アッシャー家の崩壊と惨劇。
古本屋の日記 2013年9月5日