「イラストレーション」に関連する記事

ゲイリー・パンター作品集 GARY PANTER 全2冊揃 | 2008年初版・Picture Box | 画集・イラストレーション
アメリカのアーティスト、ゲイリー・パンターの2冊組作品集 イラストレーター、漫画家、デザイナー、グラフィックアーティスト、ミュージシャンなど、多彩な顔を持つアメリカのアーティスト、ゲイリー・パンター。 本書は、ゲイリー・…
ロンパールームのほん 全12冊揃 | 1967〜68年・野村トーイ | 絵本・児童書
懐かしの、『ロンパールームのほん』全12冊揃 1963〜1979年まで日本テレビ系列で放送されていた子供向け番組『ロンパールーム』の絵本シリーズ全12冊揃です。 第1号『ぞうさんとあそぼう』:絵/二俣英五郎・文/わだよし…
ロイヤルコペンハーゲン陶板画:リスベート・ツヴェルガー『クリスマス・キャロル』 | ロイヤルコペンハーゲン「アート・ポーセリン」コレクション | 陶板画・陶磁器・工芸
絵本作家リスベート・ツヴェルガーのロイヤルコペンハーゲン製の陶板画 デンマークの名窯・ロイヤルコペンハーゲンの陶板画シリーズ『アート・ポーセリン』コレクションより、2000年に限定1000点制作された作品。 オーストリア…
アメリカのヴィンテージ絵本 Billy’s Friends | 1957年 初版 / 文:McIntire and Hill / 画:Dagmar Wilson| 絵本・児童書
1957年初版のアメリカのヴィンテージ絵本『Billy’s Friends』 本書は、1957年初版のアメリカのヴィンテージ絵本。 アメリカのイラストレーター、ダグマー・ウィルソン Dagmar Wilson…
スウェーデンの絵本 Baba vita lamm | シャルロット・ラメル Charlotte Ramel | 絵本・児童書
スウェーデンのイラストレーター、シャルロット・ラメルの絵本 本書は、スウェーデンの童謡にかわいい挿絵が添えられた、素敵な歌集です。 丁寧に描き込まれた淡い色合いの優しさ溢れるシャルロット・ラメルのイラストレーションに心癒…
ヤノーシュ JANOSCH: The Trip to Panama | 絵本・児童書
ポーランド出身の絵本作家、ヤノーシュの絵本 ポーランド出身の絵本作家、ヤノーシュのかわいい絵本。 ドイツを始めとするヨーロッパではとても人気の絵本作家で、日本でもたくさんの作品が翻訳出版されています。 リトル・ベアとリト…
大阪市西区にて、デザイン書・絵本・写真集の出張買取
デザイン書・絵本・写真集に関する古本出張買取は、古書象々へ こんにちは。 10月もそろそろ終りに近づいて参りました。 今年も残すはあと2ヶ月。 古書象々では年末に向けて、出張買取など大募集中です! 大阪府を始め、京都府・…
ソール・スタインバーグ Saul Steinberg: The Discovery of America | 画集
ソール・スタインバーグが描いた『アメリカ』を旅する。 ソール・スタインバーグ(1914-1999)はニューヨークを中心に活動したイラストレーター。 ルーマニア出身、ユダヤ人の家庭に生まれ、1940年代にアメリカへ移住。 …
寺山修司絵本ミュージカル:裸の王様・イワンの馬鹿 / 人魚姫・王様の耳はロバの耳 全2巻セット | イラストレーション:伊坂芳太良(ペロ)・宇野亜喜良 | 新書館 | 童話・戯曲・イラストレーション
寺山修司×伊坂芳太良×宇野亜喜良の楽しい絵本ミュージカル 寺山修司が名作童話に基づいて書き下ろした、楽しい絵本ミュージカル。 1巻「裸の王様・イワンの馬鹿」の挿絵は、ペロこと伊坂芳太良。 2巻「人魚姫・王様の耳はロバの耳…
インゲル&ラッセ・サンドベリ Inger & Lasse Sandberg: Inte stada, sa Pulvret | 絵本
スウェーデンの絵本作家、インゲル&ラッセ・サンドベリ インゲル&ラッセ・サンドベリはスウェーデンの絵本作家。 1953年より夫婦で絵本を制作。 日本のみならず各国でも愛される絵本作家で、北欧ならではのデザ…
宇野亜喜良ドローイング作品「カタツムリの少女」(仮題)| ボールペン画・署名入 | 2002年 | イラストレーション
宇野亜喜良のドローイング、シュールで幻想的な「カタツムリの少女」(仮題) 日本を代表するイラストレーター、宇野亜喜良のドローイング作品。 カタツムリの少女の後ろ姿。 遠くに見える地平線には大きなフォーク… シ…
This is Edinburgh (ジス・イズ・エジンバラ)・オリジナル版 | ミロスラフ・サセック Miroslav Sasek | 絵本
M. サセックの絵本、This is Edinburgh・オリジナル版入荷! ミロスラフ・サセックの1960年より刊行の絵本、This is…(ジス・イズ)シリーズ。 本書は、This is Edinburg…
This is Cape Canaveral (ジス・イズ・ケープカナベラル)・オリジナル版 | ミロスラフ・サセック Miroslav Sasek | 絵本
M. サセックの絵本、This is Cape Canaveral・オリジナル版入荷! ミロスラフ・サセックの1960年より刊行の絵本、This is…(ジス・イズ)シリーズ。 本書は、This is Cap…
This is Washington, D.C.(ジス・イズ・ワシントン D.C.)・オリジナル版 | ミロスラフ・サセック Miroslav Sasek | 絵本
M. サセックの絵本、This is Washington, D.C.・オリジナル版入荷! ミロスラフ・サセックの1960年より刊行の絵本、This is…(ジス・イズ)シリーズ。 本書は、This is W…
This is Texas(ジス・イズ・テキサス)・オリジナル版 | ミロスラフ・サセック Miroslav Sasek | 絵本
M. サセックの絵本、This is Texas・オリジナル版入荷! ミロスラフ・サセックの1960年より刊行の絵本、This is…(ジス・イズ)シリーズ。 本書は、This is Texas オリジナル版…
This is New York(ジス・イズ・ニューヨーク)・オリジナル版 | ミロスラフ・サセック Miroslav Sasek | 絵本
M. サセックの絵本、This is New York・オリジナル版入荷! ミロスラフ・サセックの1960年より刊行の絵本、This is…(ジス・イズ)シリーズ。 本書は、This is New York …
原田治 EXTRAORDINARY LITTLE DOG PARCO VIEW-13 ●リトル・ドッグ | イラストレーション
原田治 EXTRAORDINARY LITTLE DOG、再入荷! オサムグッズやマザー・グースのイラストレーションで1980年代一世風靡したイラストレーター、原田治。 本書は、リトル・ドッグ、オサムグッズなどのかわいい…
佐伯俊男妖画館 | 荒地出版社 | イラストレーション・画集
佐伯俊男、極彩色の地獄絵巻 1970年「平凡パンチ」でデビュー、日本のみならず海外でもカルト的な人気を博すイラストレーター・佐伯俊男の画集。 本書では「現代の春画」「エログロ」と称される佐伯俊男の独特の世界観で展開するイ…
宇野亜喜良の世界 失楽園の妖精たち イラストレーション・ナウ | 立風書房 | 作品集
宇野亜喜良、華麗にして耽美なるメタモルフォーゼの韻律 日本を代表するイラストレーター・宇野亜喜良の1954〜1974年までの膨大な作品群の中から、300余点を網羅。 カラー図版113点、総点数308点収録 テキスト:栗田…
エリック・バトゥーの絵本 | ERIC BATTUT: Le plus grand de rois | フランスの絵本
色彩の魔術師、フランスの絵本作家 エリック・バトゥー フランスの絵本作家、エリック・バトゥーの絵本。 バトゥーのイラストレーションは、抽象的なタッチで、余計なものを付け加えない、シンプルな画面を創り出す独特な世界観を持つ…