象々の本棚 美術・工芸・民芸

象々の本棚

紅型 琉球王朝のいろとかたち | 2012年・サントリー美術館 | 工芸・民芸・織物・服飾・図録・沖縄

書籍情報

書籍名
紅型 琉球王朝のいろとかたち
著者
発行年
2012年
出版社
サントリー美術館
状態
ハードカバー / 表紙少擦れ、少汚れ / 本体、ページともに概ね良好
サイズ
約264×165×25mm
備考
321p
あくまでも古本です。経年による多少の傷みはご了承の上、ご注文をお願いいたします。
価格
¥2,750

※価格は全て税込みです。
※別途送料
古本商品の「ご注文方法・お支払い・配送について」はこちらをご覧ください。

紅型、多彩で華やかな世界

琉球王朝時代、王族や士族など特定の階層の衣裳に用いられ発展した紅型。

型紙に彫られた多様な模様が華やかな色彩で染め出される紅型は、沖縄の風土とそこに息づく生命力と力強さを感じさせ、人々を魅了してきた。

本書は、沖縄復帰40周年を記念し開催された展覧会『紅型 琉球王朝のいろとかたち』に際し刊行された展覧会カタログ。

琉球王朝時時代の国宝の紅型から、絵画的な大模様、花織絣衣裳の裏地に用いられた小紋柄に至るまで、245作品収録。

 

*民藝に関するそのほかの本はこちら*

益子の窯と佐久間藤太郎 | 佐久間藤太郎献呈署名入・塚田泰三郎著・昭和40年初版・東峰書房 | 工芸・民藝・陶芸

 

紅型、民藝に関する古本の買取は、古書 象々へご相談ください。

詳しくは古本の出張買取についてをご覧ください。お電話 フリーダイヤル0120-313-002メールでのご相談は古本買取のお問い合わせにて承ります。大阪、京都、奈良〜近畿一円、古本、版画、建築書、骨董など全国出張査定/買取いたします。

紅型 琉球王朝のいろとかたち | 2012年・サントリー美術館 | 工芸・民芸・織物・服飾・図録・沖縄

古本商品の「ご注文方法・お支払い・配送について」はこちらをご覧ください。

紅型 琉球王朝のいろとかたち | 2012年・サントリー美術館 | 工芸・民芸・織物・服飾・図録・沖縄
美術・工芸・民芸 2025年10月11日