「染織」に関連する記事

杉村恒写真集 沖縄の手 ー伝統工芸・人と作品ー | 昭和47年初版・研光社 | 美術・工芸・民芸・建築・郷土玩具・沖縄・写真集
琉球文化と歴史、伝統を守り続ける沖縄の職人たち 1972年研光社刊、杉村恒写真集『沖縄の手』。 琉球文化と歴史、伝統を守り続ける沖縄の職人たちの誇り高き精神、仕事への揺るぎない献身、そして作品の美しさの追求……
Living Crafts of OKINAWA | 1973・WEATHER HILL | 美術・工芸・民芸・建築・郷土玩具・沖縄・写真集
洋書版 杉村恒写真集『沖縄の手』 1972年研光社刊、杉村恒写真集『沖縄の手』の写真に日本民藝館の鈴木ひさお氏の文を加え英訳された洋書版。 琉球文化と歴史、伝統を守り続ける沖縄の職人たちの誇り高き精神、仕事への揺るぎない…
紅型 琉球王朝のいろとかたち | 2012年・サントリー美術館 | 工芸・民芸・織物・服飾・図録・沖縄
紅型、多彩で華やかな世界 琉球王朝時代、王族や士族など特定の階層の衣裳に用いられ発展した紅型。 型紙に彫られた多様な模様が華やかな色彩で染め出される紅型は、沖縄の風土とそこに息づく生命力と力強さを感じさせ、人々を魅了して…
草木染 木綿・麻の色<百色>|染織・工芸
書名 :草木染 木綿・麻の色<百色> 著者 :荻野彰久 発行 :昭和63年 出版 :染織と生活社 状態 :函傷みあり。本体多少シミ。 価格 :売り切れました カテゴリ :染織・工芸