「蔵書票」に関連する記事

ポルトガルの蔵書票同人誌 柳田基特集 A ARTE DO EX-LIBRIS | 蔵書票・EXLIBRIS
版画家 柳田基のアートワークをポルトガルの蔵書票同人誌が特集していたなんて 日本の版画家、柳田基。 彼はこれまで、板目木版で数多くの蔵書票を制作しています。 本書は、ポルトガル・リスボンの蔵書票同人誌「A ARTE DO…
アメリカの蔵書票同人誌 川田喜一郎特集 American Society of BOOKPLATE COLLECTORS and DESIGNERS YEARBOOK 1992-93| 蔵書票・EXLIBRIS
蔵書票作家 川田喜一郎の特集号 アメリカの蔵書票の同人誌 アメリカの蔵書票の同人誌、「アメリカン・ソサエティ・オブ・ブックプレート・コレクターズ&デザイナーズ」の1992-1993 イヤーブックです。 本書は、蔵書票のコ…
蔵書票・EXLIBRIS、買取うけたまわっております
蔵書票・EXLIBRISの買取は古書象々まで。 出張買取、持ち込み買取、宅配買取、お客様のご要望に応じた対応で、高価買取いたします。 当店では、蔵書票・EXLIBRISを多数お取り扱いいたしております。 コレクターの皆様…
EXLIBRISに於けるオカルト主義 Okkultisme i exlibriskunsten | ヘルマー・フォゲガード Helmer Fogedgaard | 蔵書票
オカルト・宗教をモチーフにしたデザインの蔵書票を収録 EXLIBRISに於けるオカルト主義 Okkultisme i exlibriskunstenは、デンマーク・コペンハーゲンにて発行されたEXLIBRISの雑誌です。…
スペインの蔵書票に関する同人誌 EX-LIBRIS 1990年 上半期号 | 蔵書票・EXLIBRIS
素敵なブックデザインの蔵書票同人誌 バルセロナのカタルーニャEXLIBRIS協会が、年2回発行する同人誌です。 今号は、1990年1〜6月上半期号。 蔵書票 3枚貼付あり。 EXLIBRIS愛好家たちが作る本ならではの、…
アメリカの蔵書票に関する同人誌 Bookplates in the News オードリー・スペンサー Audrey Spencer | 蔵書票・EXLIBRIS
蔵書票愛溢れる、ハンドメイドの同人誌 蔵書票・EXLIBRISの同人誌「Bookplates in the News」です。 アメリカ人の蔵書票コレクター・エディターの、オードリー・スペンサー・アーレインズ Audrey…
チェコの蔵書票 マリー・ミハエラ・シェチェロヴァ Marie Michaela Sechtlova | 蔵書票・EXLIBRIS
エッチングとメゾチントで制作された蔵書票 チェコ・プラハ出身のアーティスト、マリー・ミハエラ・シェチェロヴァ Marie Michaela Sechtlovaの蔵書票です。 プラハの技術学校、芸術アカデミーで美術を学び、…
チェコの蔵書票 ペトル・ハンプル Petr Hampl | 蔵書票・EXLIBRIS
チェコ出身のアーティスト、ペトル・ハンプル Petr Hamplの蔵書票 1943年 チェコ・プラハに生まれ、現在も多数の蔵書票を制作し活躍する芸術家。 小学校を出て以来、美術を学び、工芸品などの修復作業にも取り組み、そ…
イタリアの蔵書票 Maria Elisa Leboroni | 蔵書票・EXLIBRIS
イタリアの版画家 Maria Elisa Leboroniの蔵書票 木版画を基本のスタイルとしたとても人気の高い作家です。 彼女の作品は、女性らしい優しさと明るさ、可愛さがあり、心惹き付けられます。 この蔵書票は、197…
ラトビアの蔵書票 Peteris Upitis | 蔵書票・EXLIBRIS
ドン・キホーテの蔵書票 ラトビア出身の版画家 Peteris Upitisの蔵書票です。 Peteris Upitisは、沢山の蔵書票制作をしてきましたが、その中でもラ・マンチャの男 「ドン・キホーテ」の作品を多数制作し…
ベルギーの蔵書票 Marie-Louise Albessart | 蔵書票・EXLIBRIS
蔵書票の世界的コレクター、ポール・フィスターのための蔵書票 ベルギー出身の画家、Marie-Louise Albessart(1907-1999)の蔵書票です。 Marie-Louise Albessartは絵画、彫刻、…
リトアニアの蔵書票 スタシス・エイドゥリゲヴィチウス Stasys Eidrigevičius | 蔵書票・EXLIBRIS
シュルレアリスト、スタシス・エイドゥリゲヴィチウスのEX-LIBRIS リトアニアのアーティスト、スタシス・エイドゥリゲヴィチウスの蔵書票です。 スタシス・エイドゥリゲヴィチウスは、画家、グラフィックアーティスト、写真家…
オランダの蔵書票 ミカエル・ジープス Michael Jepkes | 蔵書票・EXLIBRIS
踊る蔵書票!? ミカエル・ジープスのEX-LIBRIS オランダ人の版画家、ミカエル・ジープスの蔵書票です。 アメリカ人の学者・蔵書家のウィリアム・E・バトラーのために制作した蔵書票です。 作者署名入り、エディションナン…
チェコの蔵書票 ヴェラ・トシェノフスカ VĚRA TOŠENOVSKÁ | 蔵書票・EXLIBRIS
優しいピンク色の薔薇が描かれた蔵書票 チェコの版画家 ヴェラ・トシェノフスカの蔵書票です。 蔵書家 Marianne Kaltのために制作したものです。 作者署名入り、エディションナンバー:28/60 版種:銅版画 優し…
1992年 第24回国際蔵書票会議 札幌開催記念蔵書票 | 蔵書票・EXLIBRIS
日本の日の丸がさりげなく描かれた、素敵な蔵書票 1992年 第24回国際蔵書票会議が日本の札幌にて開催され、その記念に出された蔵書票です。 作者のHeinrich Preuß 署名入り。 素敵なラベンダーカラーの台紙カバ…
1990年 第23回国際蔵書票会議 メンヒェングラートバッハ開催記念蔵書票 | 蔵書票・EXLIBRIS
蔵書票会議、とてもマニアックな会議ですが国際的、です。 1990年 第23回国際蔵書票会議がドイツ・メンヒェングラートバッハにて開催され、その記念に出された蔵書票です。 作者のHans Ranzoni d.J.署名入り。…
F Ivo van Dammeエロティック蔵書票|銅版画
作品名 :F Ivo van Dammeエロティック蔵書票 作者 :F Ivo van Damme 発行 :1990 状態 :特に問題無し 価格 :2000円(税込み)
邪悪な子。。古い蔵書票より…。
さて、めちゃ悪そうな子どもです。わたしの本棚の隙間に暮らす邪悪の子です。蛇を二匹身体に絡ませ、自らの邪悪パワーに身悶えしております。おそらく、こやつは、元は、愛の紙、クピドであったに違いないのですが、悪書ばかりが並ぶ本棚…
死よりも強し?版画いろいろ、蔵書票あれこれ、買取いたします。
なんかやけに寒い。 倉庫に残されていた外国の蔵書票などぼちぼち整理。作家判別のための資料をなくしてしまったので、いちいち読みにくいサインと格闘しなければらなず、それでも、ほとんど読めないものも多く、そうこうしているうちに…
ヨーロッパの蔵書票 起源と発展〜DATE BOOK-PLATES 1516 TO 1895|洋書・蔵書票
書名 :DATE BOOK-PLATES 1516 TO 1895 A Treatise on their Origin and Development 著者 :WALTER HAMILTON 発行 :18…