「グラフィックデザイン」に関連する記事

ヨゼフ・ミュラー・ブロックマン ヨシカワシズコ作品展 展覧会カタログ | 学校法人塚本学院創立30周年記念展・1975年 | グラフィックデザイン
グラフィックデザイナー、ヨゼフ・ミュラー・ブロックマンと吉川静子 スイスを代表するグラフィックデザイナーであり、ノイエ・グラーフィクの発刊で知られるヨゼフ・ミュラー・ブロックマンと、夫人で構成主義派デザイナー吉川静子。 …
プッシュピン・グラフィック Push Pin Graphic No.57『Master&Dog』| プッシュピン・スタジオ The Push Pin Studios, Inc | グラフィックデザイン
プッシュピン・グラフィック、入荷! プッシュピン・スタジオが発行したデザイン雑誌『プッシュピン・グラフィック』。 毎号様々なテーマで、主にイラストレーションとテキストで構成。 ユーモアとウィットに富んだグラフィックデザイ…
プッシュピン・グラフィック Push Pin Graphic No.58『CALENDAR 1974』| プッシュピン・スタジオ The Push Pin Studios, Inc | グラフィックデザイン
プッシュピン・グラフィック、入荷! プッシュピン・スタジオが発行したデザイン雑誌『プッシュピン・グラフィック』。 毎号様々なテーマで、主にイラストレーションとテキストで構成。 本号は1974年のカレンダー号。 ユーモアと…
プッシュピン・グラフィック Push Pin Graphic No.60『CLASSIC CAR CATALOG』| プッシュピン・スタジオ The Push Pin Studios, Inc | グラフィックデザイン
プッシュピン・グラフィック、入荷! プッシュピン・スタジオが発行したデザイン雑誌『プッシュピン・グラフィック』。 毎号様々なテーマで、主にイラストレーションとテキストで構成。 ユーモアとウィットに富んだグラフィックデザイ…
プッシュピン・グラフィック Push Pin Graphic No.61『CALENDAR 1975』| プッシュピン・スタジオ The Push Pin Studios, Inc | グラフィックデザイン
プッシュピン・グラフィック、入荷! プッシュピン・スタジオが発行したデザイン雑誌『プッシュピン・グラフィック』。 毎号様々なテーマで、主にイラストレーションとテキストで構成。 本号は1975年のカレンダー号で、1枚のポス…
プッシュピン・グラフィック Push Pin Graphic No.82『GOING TO HELL ISSUE』| プッシュピン・スタジオ The Push Pin Studios, Inc | グラフィックデザイン
プッシュピン・グラフィック、入荷! プッシュピン・スタジオが発行したデザイン雑誌『プッシュピン・グラフィック』。 毎号様々なテーマで、主にイラストレーションとテキストで構成。 ユーモアとウィットに富んだグラフィックデザイ…
プッシュピン・グラフィック Push Pin Graphic No.83『COUPLES』| プッシュピン・スタジオ The Push Pin Studios, Inc | グラフィックデザイン
プッシュピン・グラフィック、入荷! プッシュピン・スタジオが発行したデザイン雑誌『プッシュピン・グラフィック』。 毎号様々なテーマで、主にイラストレーションとテキストで構成。 ユーモアとウィットに富んだグラフィックデザイ…
プッシュピン・グラフィック Push Pin Graphic No.84『NOT QUITE HUMAN ISSUE』| プッシュピン・スタジオ The Push Pin Studios, Inc | グラフィックデザイン
プッシュピン・グラフィック、入荷! プッシュピン・スタジオが発行したデザイン雑誌『プッシュピン・グラフィック』。 毎号様々なテーマで、主にイラストレーションとテキストで構成。 ユーモアとウィットに富んだグラフィックデザイ…
プッシュピン・グラフィック Push Pin Graphic No.85『LUCK』| プッシュピン・スタジオ The Push Pin Studios, Inc | グラフィックデザイン
プッシュピン・グラフィック、入荷! プッシュピン・スタジオが発行したデザイン雑誌『プッシュピン・グラフィック』。 毎号様々なテーマで、主にイラストレーションとテキストで構成。 ユーモアとウィットに富んだグラフィックデザイ…
プッシュピン・グラフィック Push Pin Graphic No.86『ALL NEW CRIME FAVORITES』| プッシュピン・スタジオ The Push Pin Studios, Inc | グラフィックデザイン
プッシュピン・グラフィック、入荷! プッシュピン・スタジオが発行したデザイン雑誌『プッシュピン・グラフィック』。 毎号様々なテーマで、主にイラストレーションとテキストで構成。 ユーモアとウィットに富んだグラフィックデザイ…
アレクサンドレ・ソエトレ Lait: Alexandre Souetre | 2019年 | 写真集
アレクサンドレ・ソエトレ Alexandre Souetre写真集『Lait』 フランス出身でロサンジェルスを中心に活動するクリエイティブディレクターで写真家のアレクサンドレ・ソエトレの写真集。 *そのほか…
意匠文字 龍・鳳巻 全二冊 | 呂勝中 | 2000年・中国青年出版社 | デザイン・タイポグラフィ
まるで、美しい言葉の物語を読むようです 意匠文字の著著者、呂勝中は1952年生まれ。 中国画を学んだ後、中国の剪紙などの民間芸術を取り入れたデザインを発表。 本書では、龍・鳳の巻に分け、中国の装飾文字を多数収録。 装丁も…
ロトチェンコ+ステパーノワ ロシア構成主義のまなざし | 2010年・朝日新聞社 | 前衛美術・グラフィックデザイン・ロシアアヴァンギャルド
構成主義、万歳! 2010年、東京都庭園美術館などで開催された『ロトチェンコ+ステパーノワ ロシア構成主義のまなざし』展の公式カタログ。 20世紀の世界のアヴァンギャルド美術において、最も影響力のあるスタイルを生み出した…
Carouschka’s TICKETS | Carouschka Streijffert | 1998年・Testadora | グラフィックデザイン
世界67カ国の交通チケットコレクション 本書は、スウェーデンのデザイナーCarouschka Streijffertが蒐集した航空券、バスの乗車券など、1,600枚にわたるチケットコレクションをまとめた一冊。 裏表紙と見…
元永定正+中辻悦子 絵本原画展『もーやん えっちゃん ええほんのえ』図録 | 2007年・伊丹市立美術館 | 現代美術・デザイン・イラストレーション・絵本・図録
元永定正と中辻悦子の絵本の世界 「もーやん」こと元永定正と「えっちゃん」こと中辻悦子夫妻は、共に現代美術の第一線で活躍しながら、長きに渡り絵本制作にも意欲的に取り組む。 「具体美術協会」のメンバーであった元永定正は、絵本…
ノイエ・グラーフィク Neue Grafik / New Graphic Design / Graphisme actuel 6/1960ー16/1963 11冊一括 | デザイン雑誌
スイスのデザイン雑誌、ノイエ・グラーフィク 6〜16号までの11冊をまとめて 1958年、ヨーゼフ・ミューラー=ブロックマンらにより創刊されたスイスのデザイン専門誌、ノイエ・グラーフィク(Neue Grafik)。 19…
ITC書体見本帳 19冊一括 |1974-1977年・ITC | タイポグラフィ・グラフィックデザイン・フォント
タイプフェイスデザインのITCフォント見本帳19冊をまとめて 1974〜77年発行のITC書体見本帳が入荷! Avant Garde Gothic Condensed / Avant Garde Gothic With …
スイスデザイン展カタログ SWISS DESIGN | 2015年 / 開催:東京オペラシティアートギャラリーほか / 発行:(株)キュレイターズ | デザイン・建築・図録
スイスの伝統的なデザインから現代のデザインまで 本書は、日本とスイスの国交樹立150周年を記念し、2015年に日本各地で巡回開催された展覧会『スイスデザイン展』の図録。 両国の交流の始まりをしめす版画などの資料、スイスク…
横尾忠則全集 全一巻| 昭和46年初版第2刷・講談社 | グラフィックデザイン・現代美術
横尾忠則の目眩く情念のデザイン 横尾忠則の作品360点、写真総数230点収録。 装幀・レイアウトまで、全て横尾忠則自らの手で構成した異色の全集。 *横尾忠則に関するその他の作品集はこちら* 憂魂、高倉健 リ…
サム・ハスキンス写真集 Sam Haskins: Photo Graphics | 写真集
サム・ハスキンスのフォトモンタージュ 南アフリカ出身の写真家、サム・ハスキンス写真集『Photo Graphics』。 写真を一つの素材としてとらえ、斬新なアプローチとフォトモンタージュのテクニックで、幻想的な世界観を作…