「アメリカの絵本」に関連する記事

エイドリアン・アダムズの絵本 こうさぎたちのクリスマス | エイドリアン・アダムズ作・絵 / 乾 侑美子 訳 |絵本・児童書
エイドリアン・アダムズの可愛いこうさぎたちのクリスマス絵本 アメリカの絵本作家 エイドリアン・アダムズのクリスマスの名作絵本が入荷いたしました。 クリスマスパーティーの準備をする可愛いこうさぎたちが登場します。 クリスマ…
アメリカのヴィンテージ絵本 Billy’s Friends | 1957年 初版 / 文:McIntire and Hill / 画:Dagmar Wilson| 絵本・児童書
1957年初版のアメリカのヴィンテージ絵本『Billy’s Friends』 本書は、1957年初版のアメリカのヴィンテージ絵本。 アメリカのイラストレーター、ダグマー・ウィルソン Dagmar Wilson…
alala:The teletrips of alala | ニコル・クラヴルー Nicole Claveloux | 絵本
alalaのサイケで奇想天外な世界 本書は、フランスのイラストレーター、ニコル・クラヴルーと、作家のGuy Monrealによる絵本。 ニコル・クラヴルー(1940- )は、フランス・サン=テティエンヌに生まれ、そこで美…
ピーター・マックス PETER MAX:THE LAND OF RED | 美術・デザイン・絵本
ピーター・マックスが描く「赤の国の冒険」 ピーター・マックスは、1960年代よりアメリカで活躍するアーティスト。 マックスのサイケデリックなグラフィック・アートは、ビートルズの「イエロー・サブマリン」にも多大な影響を与え…
ピーター・マックス PETER MAX:THE LAND OF BLUE | 美術・デザイン・絵本
ピーター・マックスが描く「青の国の冒険」 ピーター・マックスは、1960年代よりアメリカで活躍するアーティスト。 マックスのサイケデリックなグラフィック・アートは、ビートルズの「イエロー・サブマリン」にも多大な影響を与え…
ポール・ガルドンのビンテージ絵本 Paul Galdone:THE BOY WITH A BILLION PETS | 絵本
ポール・ガルドンの50年前の絵本 本書は1968年の初版本、ポール・ガルドン(1907-1986)のビンテージ絵本です。 ポール・ガルドンは、ハンガリー・ブダペスト出身のイラストレーター、絵本作家。 1921年にアメリカ…
マーゴ・ロックのビンテージ絵本 Margo Locke:CUBBY’S WORLD Story of a Baby Bear | 絵本
マーゴ・ロックのこぐまの絵本 アメリカ出身の絵本作家、マーゴ・ロックのビンテージ絵本が入荷いたしました。 マーゴ・ロックは1950年代頃から絵本や挿絵のイラストレーターとして活躍したアーティストです。 本書は1966年 …
ギョウ・フジカワ Here I Am | GYO FUJIKAWA | 絵本
ギョウ・フジカワのかわいいイラストレーションのボード・ブック 日系アメリカ人女性、ギョウ・フジカワ(1908-1998)のボード絵本です。 ギョウ・フジカワ GYO FUJIKAWA(藤川堯)は、アメリカで生まれ育ち、ロ…
リスル・ウェイルの絵本 Walt and Pepper Lisl Weil | 絵本
リスル・ウェイルの楽しい犬と猫のおはなし オーストリア・ウィーン出身の絵本作家、リスル・ウェイルの絵本です。 アメリカに渡り、絵本作家として活躍し、今も日本で大変人気の作家です。 犬のウォルトと猫のペッパーは、道を挟んだ…
キャロル・ニクラウスのポップアップ絵本 SESAME STREET CAN YOU FIND WHAT’S MISSING? | ポップアップ絵本
セサミストリートのイラストレーター、キャロル・ニクラウスのポップアップ絵本 セサミ・ストリートのイラストレーターのキャロル・ニクラウスの、少しとぼけた絵が魅力的な、飛び出す絵本です。 大きな虫眼鏡を持った探偵犬は、時には…
リチャード・スキャリーのポップアップ絵本 Richard Scarry’s BUSY TOWN | ポップアップ絵本
絵本作家 リチャード・スキャリーの楽しいポップアップ絵本 アメリカの絵本作家 リチャード・スキャリーの代表作「BUSY TOWN」のポップアップ絵本です。 猫、ねずみ、子豚などの可愛い動物たちが、とにかく忙しくにぎやかで…
セサミ・ストリートのポップアップ絵本 SESAME STREET COOKIE MONSTER,WHERE ARE YOU? | ポップアップ絵本
セサミ・ストリートの楽しいポップアップ絵本です みなさまご存知、マペット界の王様、セサミ・ストリート。 おなじみのキャラクターたち勢揃いの豪華な飛び出す絵本です。 細部まで凝った仕掛けで、楽しませてくれます。  …
バータ&エルマー・ヘイダーのビンテージ絵本 | LITTLE TOWN Berta&Elmer Hader | 絵本
1941年出版の絵本、古き良きアメリカの風景 バータ&エルマー・ヘイダーのビンテージ絵本です。 1941年に出版された、非常に古いものになります。 アメリカの丘の上の、とある小さな街のそこに住む人々のお話。 1940年代…
デール・マキシーのビンテージ絵本 | PREEP, THE LITTLE PIGEON OF TRAFALGAR SQUARE | 絵本
デール・マキシーのビンテージ絵本 1964年に出版された、PREEPというかわいい赤ちゃん鳩のお話。 カラフルなパステルカラーの絵がとても素敵な絵本です。 ビンテージ絵本のため、経年劣化や剥がし跡など、けっして良い状態と…
マーガレット・ブロイ・グレアムとジーン・ジオンのビンテージ絵本 | Dear Garbage Man | 絵本
マーガレット・ブロイ・グレアムの1957年出版の初版本 マーガレット・ブロイ・グレアムとジーン・ジオンは「どろんこハリー」でおなじみの作家。 こちらは1957年に出版された初版本です。 ゴミ収集の新入りスタンの「もったい…
マーガレット・ブロイ・グレアムのビンテージ絵本 | The Pack Rat’s Day | 絵本
「どろんこハリー」のマーガレット・ブロイ・グレアムの絵本 この絵本は、1974年にMacmillan Publishingより出版された絵本です。 色んなものを収集する、いたずらなパックねずみのストーリーから始まります。…
エイドリアン・アダムス A Woggle of Witches Adrienne Adams | 絵本
「魔女たちのあさ」エイドリアン・アダムス 英語版 エイドリアン・アダムスの魔女がたくさん出てくる絵本です。 日本では「魔女たちのあさ」というタイトルで出版されました。 薄暗闇に魔女たちが集まって、なにやら楽しげ、です。 …
エイドリアン・アダムス A HALLOWEEN HAPPENING Adrienne Adams | 絵本
エイドリアン・アダムスのハロウィン絵本 秋も深まり、この季節にぴったりな、エイドリアン・アダムスのハロウィンの絵本です。 日本では「魔女たちのハロウィーン」として出版され、とても人気の高い絵本。 魔女も、かぼちゃも、子供…