象々の本棚 古本・版画・建築書・骨董の出張買取 古書 象々 > 象々の本棚 > ページ 33 サブ 季刊6号 WESTCOAST ’73 朝日のようにさわやかに | 編集:小島素治・1973年 | 雑誌・カルチャー 建築・デザイン・写真文学(詩・小説・評論)映画・芸能・音楽 売り切れました サブ 季刊4号 情報のカタログ メッセージはメディアである | 編集:小島素治・1972年 | 雑誌・カルチャー 建築・デザイン・写真文学(詩・小説・評論)映画・芸能・音楽 売り切れました サブ 季刊3号 世紀末としてのファッション | 編集:小島素治・1971年 | 雑誌・カルチャー 建築・デザイン・写真文学(詩・小説・評論)映画・芸能・音楽 売り切れました 季刊サブ創刊号 ヒッピー・ラディカル・エレガンス 花と革命 | 編集:小島素治・1970年 | 雑誌・カルチャー 建築・デザイン・写真文学(詩・小説・評論)映画・芸能・音楽 売り切れました ぶっく・れびゅう創刊号 | 特集=ジョン・レノンと小野洋子 / 連載=同人雑誌「VIKING」小史 | 1970年・日本書評センター | 文芸誌・カルチャー雑誌・評論 文学(詩・小説・評論)映画・芸能・音楽 売り切れました プレイマップ 第5巻第35号 昭和47年5月号 | 編集:本間健彦 / 表紙:横尾忠則 | 雑誌・カルチャー 建築・デザイン・写真文学(詩・小説・評論)映画・芸能・音楽 ¥5,000 プレイマップ 第4巻第32号 昭和47年2月号 | 編集:本間健彦 / 表紙:波羅多平吉 / ジョン・レノン | 雑誌・カルチャー 建築・デザイン・写真文学(詩・小説・評論)映画・芸能・音楽 ¥5,000 豚と共に 山地としてる | 2009年 | 写真集 建築・デザイン・写真 ¥4,000 画集 野田弘志 1971-1988 | 1988年・朝日新聞社 | 美術・写実主義・画集 美術・工芸・民芸 ¥2,000 戦前の川柳誌 番傘 第二十一巻 第四號 創刊二十周年記念號| 昭和7年・番傘川柳社発行 | 戦前の大阪資料・明治大正昭和戦前 美術・工芸・民芸浮世絵・版画・絵画・掛け軸文学(詩・小説・評論) 売り切れました THE INRO HANDBOOK: Studies of Netsuke, Inro, and Lacquer by Raymond Bushell | 美術・工芸・印籠・根付・作品集 美術・工芸・民芸 売り切れました NETSUKE: STORY CARVINGS OF OLD JAPAN Selections from the Collection of JOSEPH KURSTIN | 美術・工芸・根付・作品集 美術・工芸・民芸 売り切れました NETSUKE: The Miniature Sculpture of Japan Richard Baker & Lawrence Smith | 美術・工芸・根付・作品集 美術・工芸・民芸 ¥3,000 NETSUKE: A GUIDE FOR COLLECTORS by Mary Louise O’Brien | 美術・工芸・根付・作品集 美術・工芸・民芸 ¥2,000 現代根付 | 山田正義著・1989年初版・日貿出版社 | 美術・工芸・作品集 美術・工芸・民芸 ¥8,000 郷コレクション根付 東京国立博物館蔵 | 荒川浩和著・昭和58年 限定700部・日本象牙彫刻会 | 美術・工芸・作品集 美術・工芸・民芸 ¥15,000 根付 江戸細密工芸の華 | 1995年 限定1000部・日本根付研究会二十周年記念出版 | 美術・工芸・作品集 美術・工芸・民芸 売り切れました 随筆 加壽天羅以前 | 鶉屋主人(林彦一)著 / 函装幀・木版画:川西英 | 昭和12年限定200部・なつめや書荘 | 浮世絵・版画・絵画・掛け軸文学(詩・小説・評論) 売り切れました トム・クンディグ Tom Kundig: Houses 1・2 2冊セット | 2006年, 2011年・Princeton Architectural Press | 建築書 建築・デザイン・写真 売り切れました リック・ジョイ Rick Joy: Desert Works | 2002年・Princeton Architectural Press | 建築書 建築・デザイン・写真 売り切れました « 1 … 32 33 34 … 154 » 象々の本棚