象々の本棚 美術・工芸・民芸 古本・版画・建築書・骨董の出張買取 古書 象々 > 象々の本棚 > 美術・工芸・民芸 > ページ 9 NETSUKE: A GUIDE FOR COLLECTORS by Mary Louise O’Brien | 美術・工芸・根付・作品集 美術・工芸・民芸 ¥2,000 現代根付 | 山田正義著・1989年初版・日貿出版社 | 美術・工芸・作品集 美術・工芸・民芸 ¥8,000 郷コレクション根付 東京国立博物館蔵 | 荒川浩和著・昭和58年 限定700部・日本象牙彫刻会 | 美術・工芸・作品集 美術・工芸・民芸 ¥15,000 根付 江戸細密工芸の華 | 1995年 限定1000部・日本根付研究会二十周年記念出版 | 美術・工芸・作品集 美術・工芸・民芸 売り切れました KANEKO ART ’82〜’86 | 菅 木志雄・李禹煥・元永定正・松谷武判ほか | 現代美術・具体・もの派・図録 美術・工芸・民芸 売り切れました 嶋本昭三作品集『あ』 | 1981年・ジャパンアートプレスセンター | 現代美術・具体 美術・工芸・民芸 売り切れました ジョルジョ・モランディ 終わりなき変奏 GIORGIO MORANDI INFINITE VARIATIONS | 美術・図録 美術・工芸・民芸 売り切れました 中川幸夫作品集 魔の山 | 2003年・求龍堂 | 前衛芸術・現代美術・華道 美術・工芸・民芸建築・デザイン・写真 売り切れました 大家利夫のルリユール限定本 | 気谷誠『メリヨンの小さな橋』柄澤齊オリジナル木口木版画1葉入| 1986年限定30部・指月社第1回刊本・大家利夫製本 | ルリユール・版画 美術・工芸・民芸浮世絵・版画・絵画・掛け軸文学(詩・小説・評論) 売り切れました 大家利夫のルリユール限定本 | ポール・ヴァレリー『海邊の墓地』清水洋子オリジナルリトグラフ5葉入| 2004年限定56部・指月社・大家利夫製本 | ルリユール・版画 美術・工芸・民芸浮世絵・版画・絵画・掛け軸文学(詩・小説・評論) 売り切れました プレス・ビブリオマーヌ 北園克衛詩集『色彩都市』総革装コフル付 | 別冊『北園克衛とモダニズム雑誌群』(佐々木桔梗著)付 / コフル制作:大家利夫 / 編集:佐々木桔梗 | 限定本・ルリユール 美術・工芸・民芸浮世絵・版画・絵画・掛け軸文学(詩・小説・評論) ¥40,000 プレス・ビブリオマーヌ アルチュール・ランボー詩画集『七歳の詩人たち』総革装コフル付 | 詩:アルチュール・ランボー / 訳:山中散生 / 挿絵:ヴァランチーヌ・ユーゴー / コフル制作:大家利夫 / 編集:佐々木桔梗 | 限定本・挿絵本・ルリユール 美術・工芸・民芸浮世絵・版画・絵画・掛け軸文学(詩・小説・評論) ¥20,000 棟方志功の福光時代 -信仰と美の出会い- | 2018年・青幻舎 | 美術・民芸 美術・工芸・民芸浮世絵・版画・絵画・掛け軸 ¥1,500 もの派 再考 | 高松次郎・関根伸夫・李禹煥ほか| 2005年・国立国際美術館 | 現代美術・もの派 美術・工芸・民芸 売り切れました 長谷川潔 仏訳『竹取物語』” LA LEGENDE DE LA DEMOISELLE DE LUMIERE ” | 長谷川潔銅版画・仏訳:本野盛一 | 1933年限定150部・PARIS/SOCIETE DU LIVRE D’ART | 挿画本・版画 美術・工芸・民芸浮世絵・版画・絵画・掛け軸 ¥770,000 長谷川潔ブックワーク 特装本 限定85部 | オマージュ・オリジナル版画3点(小磯良平・北岡文雄・中林忠良) / 長谷川潔木版画6点入 | 1983年・形象社 | 美術・工芸・装幀・版画 美術・工芸・民芸浮世絵・版画・絵画・掛け軸 ¥220,000 民芸運動と建築 |平成22年初版・淡交社 | 民芸・建築書 美術・工芸・民芸建築・デザイン・写真 売り切れました 暮しの手帖社 ぬりえ 第1〜4集 全4冊揃 | 梅原龍三郎・安井曾太郎編集指導 | 昭和26年・暮しの手帖社 | 美術 美術・工芸・民芸建築・デザイン・写真絵本・児童書・漫画 売り切れました 詩画集『奴婢訓』特装本限定15部 山下清澄銅版画15葉揃・額装銅板1点| 散文詩:寺山修司 / 銅版画:山下清澄 | 1977年・大阪フォルム画廊出版部 | 特装本・版画 美術・工芸・民芸浮世絵・版画・絵画・掛け軸文学(詩・小説・評論) ¥297,000 山下清澄オリジナル銅版画集『LES CHIMERES(シメール)』限定75部 | 山下清澄銅版画10葉揃 / 文:高橋睦郎 | 1976年・大阪フォルム画廊 | 版画・限定本 美術・工芸・民芸浮世絵・版画・絵画・掛け軸文学(詩・小説・評論) ¥88,000 « 1 … 8 9 10 … 52 » 美術・工芸・民芸 象々の本棚