「資生堂」に関連する記事

資生堂 花椿 | 昭和14年10月号 第3巻第10号・通巻第24号 | 昭和戦前の雑誌
日本女性の最先端、戦前の資生堂「花椿」 昭和14年 10月号の資生堂「花椿」。 戦前の日本女性の文化とモードを発信した貴重な資料を、ぜひ貴方のお手元に。 数多くの資生堂のグラフィックデザインを手掛けた山名文夫の表紙絵、タ…
資生堂 花椿 | 昭和13年8月号 第2巻第8号・通巻第10号 | 昭和戦前の雑誌
日本の女性文化を映し出す、資生堂「花椿」 昭和13年 8月号の資生堂「花椿」。 戦前の日本女性の文化とモードを発信した貴重な資料を、ぜひ貴方のお手元に。 巻頭ページ、室生犀星の詩「山の明方」 横山隆一連載ページ「マンガパ…
資生堂という文化装置 1872-1945 | 和田博文著 | 岩波書店 | 商業デザイン・評論
日本のモダン都市文化の核、資生堂を知るための決定版 1872年、西洋的な都市景観が出現した東京・銀座に調剤薬局として創業した資生堂。 その後、日本のモダン文化の核となり、関東大震災からの復興の後、パリのイメージを背景に、…
資生堂・御婦人手帳|昭和モダン
書名 :御婦人手帳 編者 :資生堂意匠部 発行 :昭和二年 出版 :資生堂 状態 :表紙シミ汚れ。本少歪み、他多少傷み。 価格 :売り切れました。