「荒川修作」に関連する記事

赤瀬川原平 反芸術アンパン | 1994年第1刷・ちくま文庫 | 美術・前衛芸術・文庫本
これも芸術だ! 1949年〜1963年まで上野の東京都美術館にて開催された「読売アンデパンダン展」。 年に1回、出品料さえ払えば誰でも出品できる無審査の展覧会で、多くの若手前衛芸術作家を輩出した。 本書は、当時出品者でも…
荒川修作+マドリン・ギンズ 意味のメカニズム Mechanismus der Bedeutung: Werk im Entstehen 1963-1971: Arakawa in Zusammenarbeit mit Madeline Gins | オリジナルシルクスクリーン・サイン入・ダブルカバー・1971年限定150部・Bruckmann Munchen | 現代美術・作品集
荒川修作オリジナルシルクスクリーン入、150部限定作品集 日本を代表する現代美術作家、荒川修作(1936-2010)。 1960年代よりネオ・ダダ運動、前衛芸術の旗手として活動、1961年渡米後は生涯のパートナーであるマ…
荒川修作 デリエール・ル・ミロワール DERRIERE LE MIROIR No.223 オリジナルリトグラフ1葉・署名入 | 現代美術・特装本
荒川修作オリジナルリトグラフ一葉・署名入り限定特装本 荒川修作(1936-2010)は日本を代表する現代美術作家・建築家。 1960年代よりネオ・ダダ運動、前衛芸術の旗手として活動、1961年渡米後は生涯のパートナーであ…