「横尾忠則」に関連する記事

サブ 季刊3号 世紀末としてのファッション | 編集:小島素治・1971年 | 雑誌・カルチャー
サブ、季刊3号入荷! 【目次】 特集=世紀末としてのファッション 益田喜頓:The Back Seet Of my Car 浜野安宏:共感共同体 諏訪優:ロックの世代と詩とファッション 松本俊夫:孫悟空と釈迦の掌 横尾忠…
プレイマップ 第5巻第35号 昭和47年5月号 | 編集:本間健彦 / 表紙:横尾忠則 | 雑誌・カルチャー
『新宿プレイマップ』改題後継月刊誌『プレイマップ』、横尾忠則表紙号 *おすすめの商品はこちら* アレン・ギンズバーグのポスター Allen Ginsberg | Evergreen Review Magaz…
街頭革命 新しい風を呼ぶ青春論 | 本間健彦著 | 寺山修司・横尾忠則・田中小実昌・伊坂芳太良・黒田征太郎ほか | 昭和47年初版・サンポウブックス | カルチャー・新書
ファッション、ロック、ミニコミ…失われた<街>を取り戻そうと叫ぶ、 ユニーク青春論! タウン誌「新宿プレイマップ」の元編集長でジャーナリストの本間健彦による一冊。 伊坂芳太良、黒田征太郎などのイラスト収録。 …
季刊写真映像 全10冊揃 | 1969-71年・写真評論社 | 写真誌・カメラ雑誌
『季刊写真映像』全10冊揃で入荷! 桑原甲子雄、吉村伸哉らによって創刊された写真誌『季刊写真映像』。 戦後日本を代表する写真家たちの作品を掲載し、その芸術性は今もなお高く評価されている。 1969年創刊号より終刊の10号…
石子順造的世界 美術発・マンガ経由・キッチュ行 | 美術・イラスト・デザイン・マンガ評論
美術・マンガ・キッチュ 1928年に東京に生まれた木村泰典が、石子順造という筆名で評論活動を始めるのは1959年頃。 度重なる大手術と入院を経験した病弱な肉体に似合わぬ情熱と饒舌で、評論家としてデビューを果たした時には3…
倉俣史朗の世界 Shiro Kuramata 1934-1991 | デザイン・建築
倉俣史朗の世界、入荷! 本書は、1996年から1999年まで原美術館を皮切りに世界を巡回した回顧展「倉俣史朗の世界」に際して刊行された展覧会カタログ。 倉俣史朗の仕事、作品を時系列で収録。 作品はカラー図版で多数掲載、見…
横尾忠則全集 全一巻| 昭和46年初版第2刷・講談社 | グラフィックデザイン・現代美術
横尾忠則の目眩く情念のデザイン 横尾忠則の作品360点、写真総数230点収録。 装幀・レイアウトまで、全て横尾忠則自らの手で構成した異色の全集。 *横尾忠則に関するその他の作品集はこちら* 憂魂、高倉健 リ…
山口はるみ Harumi Gals Parco View 2 | 監修:横尾忠則 / 写真:沢渡朔 / 1978年第3刷 / パルコ出版局 | イラストレーション・作品集・デザイン
イラストレーター 山口はるみ作品集、”Harumi Gals”入荷! 本書は、エアブラシの画法を確立し、その華麗な画風で活躍したイラストレーター山口はるみの代表作を厳選した作品集。 横尾忠則監修、…
『デザイン』1965〜70年の号いろいろ、新入荷リスト(分売) | グラフィックデザイン・インダストリアルデザイン・建築
雑誌『デザイン』1965年〜70年 新入荷リスト こちらの新入荷リストより、ご希望の号を1冊からご注文いただけます。 ご購入希望の場合は、「◯年◯月号No.◯ / 特集タイトル」をご記入の上、ご連絡ください。 *販売価格…
横尾忠則ポスター集 TADANORI YOKOO’S POSTERS | 1974年初版・序文:ミルトン・グレイザー | グラフィックデザイン・作品集
英語版、横尾忠則のポスター集 1974年初版、英語版の横尾忠則ポスター集。 序文、ミルトン・グレイザー。 1965年から74年までの横尾忠則ポスター作品を収録した一冊。 *横尾忠則に関するその他の作品、作品…
憂魂、高倉健 リニューアル完全版 | 編集:横尾忠則 | 写真集・グラフィックデザイン
高倉健×横尾忠則、幻の写真集の復活! 1971年に制作されながらも書店には並ぶことのなかった幻の『憂魂、高倉健』。 長らく入手困難となっていた原本を横尾忠則監修により復刻。 高精度印刷技術により、収録写真は原本より鮮やか…
横尾忠則展 ーその転換と変換ー 図録 | 神戸新聞創刊90周年記念・ヤマトヤシキ | 美術・グラフィックデザイン・図録
神戸新聞90周年記念「横尾忠則展」図録 本書は、グラフィック・デザイナーで現代美術作家・横尾忠則の各ジャンルにわたる代表作を集めた展覧会『横尾忠則展 ーその転換と変換ー』の図録。 兵庫県西脇市に生まれ、1958年神戸新聞…
横尾忠則・岡之山美術館ワークショップ・コレクション展図録 | 西脇市岡之山美術館 | 美術・グラフィックデザイン・図録
西脇市岡之山美術館にて開催の横尾忠則展覧会図録 本書は、横尾忠則の生まれ育った兵庫県西脇市にある『西脇市岡之山美術館』にて1987〜88年に開催された「横尾忠則・岡之山美術館ワークショップ・コレクション展」の展覧会図録。…
横尾忠則と神戸展図録 | 西脇市岡之山美術館 | 美術・グラフィックデザイン・図録
西脇市岡之山美術館にて開催の横尾忠則展覧会図録 本書は、横尾忠則の生まれ育った兵庫県西脇市にある『西脇市岡之山美術館』にて1985年に開催された「横尾忠則と神戸展」の展覧会図録。 横尾忠則の「神戸」との関わりをテーマに、…
横尾忠則と西脇展図録 | 西脇市岡之山美術館 | 美術・グラフィックデザイン・図録
西脇市岡之山美術館にて開催の横尾忠則展覧会図録 本書は、横尾忠則の生まれ育った兵庫県西脇市にある『西脇市岡之山美術館』にて1985年に開催された「横尾忠則と西脇展」の展覧会図録。 横尾忠則が5歳で描いた「宮本武蔵」、17…
横尾忠則ポスター原画展図録 | 西脇市岡之山美術館 | 美術・グラフィックデザイン・図録
西脇市岡之山美術館にて開催の横尾忠則展覧会図録 本書は、横尾忠則の生まれ育った兵庫県西脇市にある『西脇市岡之山美術館』にて1986〜87年に開催された「横尾忠則ポスター原画展」の展覧会図録。 横尾忠則がデザインするポスタ…
横尾忠則、三宅一生をデザインする展図録 | 西脇市岡之山美術館 | 美術・グラフィックデザイン・図録
西脇市岡之山美術館にて開催の横尾忠則展覧会図録 本書は、横尾忠則の生まれ育った兵庫県西脇市にある『西脇市岡之山美術館』にて1985〜86年に開催された「横尾忠則、三宅一生をデザインする」展の展覧会図録。 世界を舞台に活躍…
横尾忠則、音楽をデザインする展図録 | 西脇市岡之山美術館 | 美術・グラフィックデザイン・図録
西脇市岡之山美術館にて開催の横尾忠則展覧会図録 本書は、横尾忠則の生まれ育った兵庫県西脇市にある『西脇市岡之山美術館』にて1986年に開催された「横尾忠則、音楽をデザインする」展の展覧会図録。 1950年代から80年代に…
横尾忠則ポストカードコレクション TADANORI YOKOO POST CARD COLLECTION | 50枚組・未開封・黒函入り | ポストカード・現代美術・グラフィックデザイン・ポスターデザイン
横尾忠則の作品をポストカードで 現代美術作家でグラフィックデザイナー 横尾忠則のポストカード50枚組。 天井桟敷などのポスターデザインがポストカードで楽しめる。 黒の夫婦函に入った愛蔵版ポストカード集。 ポストカードの包…
大阪府堺市にて横尾忠則に関する作品集や図録など出張買取
横尾忠則に関する古本出張買取は、古書象々にお任せください! こんにちは! 11月に入って少し肌寒くなってきましたね。 年末に向けて、古書象々も出張買取強化中ですので、年末の大掃除の前に古本のご処分をお考えの際は、ぜひ当店…