「横尾忠則」に関連する記事

横尾忠則ポスター集 TADANORI YOKOO’S POSTERS | 1974年初版・序文:ミルトン・グレイザー | グラフィックデザイン・作品集
英語版、横尾忠則のポスター集 1974年初版、英語版の横尾忠則ポスター集。 序文、ミルトン・グレイザー。 1965年から74年までの横尾忠則ポスター作品を収録した一冊。 *横尾忠則に関するその他の作品、作品…
憂魂、高倉健 リニューアル完全版 | 編集:横尾忠則 | 写真集・グラフィックデザイン
高倉健×横尾忠則、幻の写真集の復活! 1971年に制作されながらも書店には並ぶことのなかった幻の『憂魂、高倉健』。 長らく入手困難となっていた原本を横尾忠則監修により復刻。 高精度印刷技術により、収録写真は原本より鮮やか…
横尾忠則展 ーその転換と変換ー 図録 | 神戸新聞創刊90周年記念・ヤマトヤシキ | 美術・グラフィックデザイン・図録
神戸新聞90周年記念「横尾忠則展」図録 本書は、グラフィック・デザイナーで現代美術作家・横尾忠則の各ジャンルにわたる代表作を集めた展覧会『横尾忠則展 ーその転換と変換ー』の図録。 兵庫県西脇市に生まれ、1958年神戸新聞…
横尾忠則・岡之山美術館ワークショップ・コレクション展図録 | 西脇市岡之山美術館 | 美術・グラフィックデザイン・図録
西脇市岡之山美術館にて開催の横尾忠則展覧会図録 本書は、横尾忠則の生まれ育った兵庫県西脇市にある『西脇市岡之山美術館』にて1987〜88年に開催された「横尾忠則・岡之山美術館ワークショップ・コレクション展」の展覧会図録。…
横尾忠則と神戸展図録 | 西脇市岡之山美術館 | 美術・グラフィックデザイン・図録
西脇市岡之山美術館にて開催の横尾忠則展覧会図録 本書は、横尾忠則の生まれ育った兵庫県西脇市にある『西脇市岡之山美術館』にて1985年に開催された「横尾忠則と神戸展」の展覧会図録。 横尾忠則の「神戸」との関わりをテーマに、…
横尾忠則と西脇展図録 | 西脇市岡之山美術館 | 美術・グラフィックデザイン・図録
西脇市岡之山美術館にて開催の横尾忠則展覧会図録 本書は、横尾忠則の生まれ育った兵庫県西脇市にある『西脇市岡之山美術館』にて1985年に開催された「横尾忠則と西脇展」の展覧会図録。 横尾忠則が5歳で描いた「宮本武蔵」、17…
横尾忠則ポスター原画展図録 | 西脇市岡之山美術館 | 美術・グラフィックデザイン・図録
西脇市岡之山美術館にて開催の横尾忠則展覧会図録 本書は、横尾忠則の生まれ育った兵庫県西脇市にある『西脇市岡之山美術館』にて1986〜87年に開催された「横尾忠則ポスター原画展」の展覧会図録。 横尾忠則がデザインするポスタ…
横尾忠則、三宅一生をデザインする展図録 | 西脇市岡之山美術館 | 美術・グラフィックデザイン・図録
西脇市岡之山美術館にて開催の横尾忠則展覧会図録 本書は、横尾忠則の生まれ育った兵庫県西脇市にある『西脇市岡之山美術館』にて1985〜86年に開催された「横尾忠則、三宅一生をデザインする」展の展覧会図録。 世界を舞台に活躍…
横尾忠則、音楽をデザインする展図録 | 西脇市岡之山美術館 | 美術・グラフィックデザイン・図録
西脇市岡之山美術館にて開催の横尾忠則展覧会図録 本書は、横尾忠則の生まれ育った兵庫県西脇市にある『西脇市岡之山美術館』にて1986年に開催された「横尾忠則、音楽をデザインする」展の展覧会図録。 1950年代から80年代に…
横尾忠則ポストカードコレクション TADANORI YOKOO POST CARD COLLECTION | 50枚組・未開封・黒函入り | ポストカード・現代美術・グラフィックデザイン・ポスターデザイン
横尾忠則の作品をポストカードで 現代美術作家でグラフィックデザイナー 横尾忠則のポストカード50枚組。 天井桟敷などのポスターデザインがポストカードで楽しめる。 黒の夫婦函に入った愛蔵版ポストカード集。 ポストカードの包…
大阪府堺市にて横尾忠則に関する作品集や図録など出張買取
横尾忠則に関する古本出張買取は、古書象々にお任せください! こんにちは! 11月に入って少し肌寒くなってきましたね。 年末に向けて、古書象々も出張買取強化中ですので、年末の大掃除の前に古本のご処分をお考えの際は、ぜひ当店…
横尾忠則署名入り! 横尾忠則グラフィック大全 ALL ABOUT TADANORI YOKOO AND HIS GRAPHIC WORKS | デザイン・作品集
横尾忠則署名入り! 1953-1988年に発表された全グラフィック作品2500点 日本を代表するグラフィック・デザイナー、美術作家の横尾忠則。 本書は、横尾忠則の1953-1988年までの36年間に発表されたグラフィック…
横尾忠則 未完への脱走 | 昭和45年初版・講談社 | エッセイ
横尾忠則の自伝的エッセイ 本書は、『デザイン』の「原点から幻点へ」、『週刊言論』の「未完成交遊録」、『芸術生活』の「イラストレーター休業日記」の三本の連載を主柱にし、その他各誌に発表した多くの短い文章をコラージュ形式に挿…
横尾忠則日記 一米七〇糎のブルース | 1969年初版・新書館 | エッセイ
横尾忠則の1962〜69年までのエッセイ *横尾忠則に関する作品集はこちら* 横尾忠則全ポスター The Complete Posters of TADANORI YOKOO | デザイン・作品集 &nbs…
ポスターワンダーランド 酒とたばこ / シネマパラダイス / カー・グラフィティ 3冊セット | ポスターデザイン
20世紀ポスターデザインの決定版! 20世紀ポスターデザインを切り口を変えてまとめた「ポスターワンダーランド」シリーズより、3冊入荷! ポスターワンダーランド:酒とたばこ アール・ヌーヴォー、アール・デコが…
横尾忠則遺作集 | 編集・装本:粟津潔 / 学藝書林 | グラフィックデザイン・現代美術
抒情のテロル 1968年刊行の横尾忠則の作品集。 構成・編集・装本は粟津潔、序文には三島由紀夫。 <収録テキスト> 「コラージュ・クリテーク横尾忠則論」:寺山修司 「1ファンによる弥次馬的年譜」:高橋睦郎 「横尾忠則の人…
横尾忠則全集 全一巻 | 講談社 | グラフィックデザイン・現代美術
横尾忠則という、衝撃。 1971年刊行、横尾忠則の作品360点、写真総数230点を収録。 装幀・レイアウトまで、全て横尾忠則自らの手で構成した異色全集。 *横尾忠則に関するその他の商品はこちら* 横尾忠則全…
洋酒マメ天国 全36冊揃・函・月報付 | サントリー・開高健 / 柳原良平ほか|豆本全集
酒飲みのポケットブック! 洋酒マメ天国! 昭和42〜45年、洋酒天国の「豆本全集」として3年間12回にわたり、3巻1ケースで配本されたシリーズ。 豪華執筆陣のエッセイ、柳原良平、和田誠ら豪華イラストレーター陣の挿絵も見ど…
横尾忠則リトグラフ作品 「artist in forest」 | 現代美術
横尾忠則リトグラフ限定作品「artist in forest」 現代美術作家でグラフィック・デザイナーの横尾忠則。 本作は、1984年に乃村工藝社のマルチプルとして制作されたリトグラフ作品。 直筆サイン入。 ed.34/…
横尾忠則全絵画 | 平凡社 | 現代美術・グラフィックデザイン
横尾忠則の1960年代からの絵画作品345点収録 現代美術作家でグラフィックデザイナー 横尾忠則の1965〜1996年の約30年間の絵画作品を345点収録した作品集。 巻末に作品リスト、略歴、著作リスト、コレクション一覧…