「宗教」に関連する記事

霊感と奇蹟の話 | 橋本徹馬著・昭和50年第15版 ・紫雲荘 | オカルト
さまざまな霊感と奇蹟のはなし 【目次・略】 序文 第一輯:私が体験した霊感と奇蹟 第二輯:古今名士の霊感と奇蹟 第三輯:超科学的なる各種資料 *おすすめの一冊* アメリカの白魔術・黒魔術 ーラスベガス在住の…
易占への近道 (易学象占) 天の巻 | 観象学人著・昭和59年初版・東京易占学院出版局 | 易学・占い
千古の太陽日日新たなり、中国五千年前の易占はここに復活す!! 観象学人著『易占への近道」の前編・天の巻。 【目次・略】 序文 第1章:易の誕生と使命 第2章:易占の基本入門 第3章:占筮の実践的方法 第4章:八卦の観方・…
土御門文書 陰陽道史 泰山府君史編 上巻 | 宗教・陰陽道・神道・古文書
陰陽道研究の必読書 平安時代の陰陽師安倍晴明を祖とする安倍氏嫡流の末裔、土御門家に伝わる貴重な古文書と、宮内庁書陵部より下賜された資料をもとに編纂された、陰陽道研究の最重要資料。 *宗教に関するそのほかの書…
グノーシスと古代末期の精神 第一部 神話論的宇宙論 第二部 神話論から神秘主義哲学へ 2冊揃| 哲学・思想・宗教・歴史
古代末期の隠された思想の核心にせまる ハイデッカー、ブルトマンに学んだ、実存主義哲学者ハンス・ヨナスによるグノーシス研究の集大成。 *哲学・思想・宗教・歴史に関するおすすめの一冊* グレゴリー・クレイズ「ユ…
おふだの世界:ベルナール・フランクコレクション | 2006年・町田市立博物館 | 民俗学・宗教・オカルト・図録
ベルナール・フランクのお札コレクション『おふだの世界』図録 本書は、2006年に町田市立博物館にて開催された展覧会『おふだの世界 ベルナール・フランクコレクション』に際して刊行された展覧会図録。 日本仏教研究家でコレージ…
おふだにねがいを:呪符 | 平成28年・新潟県立歴史博物館 | 民俗学・宗教・オカルト・図録
人々の祈りと呪いが込められた “呪符” の世界 本書は、平成28年に新潟県立歴史博物館にて開催された企画展『おふだにねがいを 呪符 ふふふ』に際して刊行された展覧会図録。 古来より人々は何か願い事…
護符・版木など:飯能市郷土館収蔵資料目録6(民俗資料目録2) | 平成26年・飯能市郷土館 | 民俗学・宗教・オカルト・郷土資料・目録
飯能市郷土館収蔵資料目録『護符・版木など』 本書は、飯能市郷土館に収蔵されている護符、版木および護符原版についての目録。 護符は「御札」、「御守り」とも呼ばれ、祀る、貼る、所持するなど、神仏の守護を受け、病気・天災・盗難…
シェーカー家具の本 SHAKER FURNITURE: The Craftsmanship of An American Communal Sect | 1964年・DOVER PUBLICATIONS | 家具・インテリア・デザイン
シェーカーたちの作る手作り家具 19世紀のアメリカに於いて、最大で最もよく知られた宗教的団体、シェーカー。 1840年頃には、約6000人の独身主義の男女が、メイン州からケンタッキー州に点在した19の共同体で生活。 その…
シェーカー家具の本 ILLUSTRATED GUIDE TO SHAKER FURNITURE | 1972年・DOVER PUBLICATIONS | 家具・インテリア・デザイン
シェーカー家具の図版を235点収録 19世紀のアメリカに於いて、最大で最もよく知られた宗教的団体、シェーカー。 1840年頃には、約6000人の独身主義の男女が、メイン州からケンタッキー州に点在した19の共同体で生活。 …
魔女占い<魔女の家BOOKS> | アレクサンドリア木星王著 | 昭和59年初版・大陸書房 | オカルト・占い・魔術
魔女の家BOOKSの第一号『魔女占い』 本書は、神戸の<魔女の家>の主宰者で、占術家のアレクサンドリア木星王の著書『魔女占い』。 (<魔女の家>は、当時、神戸を拠点に大阪、北九州でも展開していたタロット占術の店) <魔女…
アメリカの白魔術・黒魔術 ーラスベガス在住の魔女が公開する秘伝の魔術集ー The Witch’s Spellcraft | タロスター著・アレクサンドリア木星王監修 | 1990年第3版・魔女の家BOOKS | オカルト・占い・魔術
あなたのための、魔術の指導書 本書は、神戸の魔女の家BOOKSより刊行の魔術実践のための一冊。 アメリカ・ラスベガス在住の魔女・タロスター著、”The Witch’s SpellcraftR…
大阪市淀川区にて、易学、四柱推命、占星術、占いの本、出張買取
易学、占星術、占いの本は、古書象々が買取いたします! こんにちは! あっという間に9月です。 今回の出張買取は、大阪市淀川区。 占い関係の書籍いろいろ、買取いたしました! 大阪市淀川区にて、占星術、易学に関する新書など、…
大阪府豊中市にて、宗教に関する書籍を出張買取
宗教、民俗学、オカルトなどの古本出張買取は、大阪・古書象々へ! こんにちは! 少しずつ春めいてきました。 お引っ越しや大掃除、お片付けの際に、本のご処分をお考えではございませんか? 古書象々では、古本の出張買取をおこなっ…
大阪市淀川区にて、宗教・スピリチュアルに関する古本出張買取
宗教、哲学、スピリチュアルの古本は古書象々が買取いたします 宗教、哲学、スピリチュアル、占い、易、心理学などの古本出張買取は、古書象々へご相談下さい。 大阪府を始め、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県、三重県、近畿…
大阪市西区南堀江にて、哲学・心理学・キリスト教に関する古本出張買取
哲学、心理学、キリストに関する古本出張買取は古書象々へ 哲学、心理学、キリスト教、仏教、その他宗教、神秘主義、オカルト、易、占いなどの古本出張買取は、古書象々へご相談下さい。 大阪府を始め、京都府・奈良県・兵庫県・滋賀県…
真 創世記 3部作 地獄編・天上編・黙示編 | 高橋佳子著 | NON BOOK | 宗教・オカルト
“ミカエルさん”こと高橋佳子著「真 創世記」3部作入荷! 史上最大の霊導者として資質を開花させ、全人類の”心の復活”を使命に、愛称”ミカエルさん”で…
正系現図曼荼羅の研究 | 中村涼應・中村幸真 | NHK出版 | 仏教美術
曼荼羅と生きる研究論集 本書は、著者 中村涼應・中村幸真が15年の歳月をかけて制作した弘法大師御請来両部曼荼羅転写本の制作過程に於いての研究をまとめた一冊。 巻頭カラー口絵33ページを含め、多数の図版を収録した貴重な研究…
チベット仏教美術 北村太道チベットコレクション | TIBETAN SACRED ART: TAIDO KITAMURA Tibet Collection | 仏教美術
貴重なチベット仏教美術250点以上を収録 本書は、チベット研究者の北村太道氏の蒐集してきたコレクションをまとめた一冊。 仏像、磚仏、タンカ、法具、経典あわせて267点の貴重なチベット美術を美しい写真と解説で紹介。 フルカ…
兵庫県宝塚市で宗教、自己啓発の古本・CDの出張買取
兵庫県宝塚市にて宗教、自己啓発などに関する書籍・CDなどの出張買取。あらかじめメールで詳しい内容をお問い合わせ頂いておりましたのでスムーズに査定・買い取りすることができました。午前中の作業ということでお気遣いいただき、冷…
江戸狂者傳|文学・宗教・美術
書名 :江戸狂者傳 著者 :中野三敏 発行 :平成19年 出版 :中央公論社 状態 :カバー、帯とも多少傷み。 価格 :売り切れました