「図録」に関連する記事

「影絵」の十九世紀 | 平成7年・サントリー美術館 | 美術・浮世絵・図録
人は「影」に何を見てきたか 平成7年、サントリー美術館にて開催された展覧会『「影絵」の十九世紀』に際して刊行された展覧会カタログ。 幕末から明治中期に残された「影」の作品や、現存する江戸時代の「幻燈機」、「写真鏡」など、…
シャルロット・ペリアン展 〜20世紀インテリアデザインのパイオニア | 1998年・リビングデザインセンター発行 | 建築・デザイン・図録
シャルロット・ペリアン展図録、入荷! 1998年、東京・新宿パークタワーホールにて開催された展覧会『20世紀インテリアデザインのパイオニア シャルロット・ペリアン展』の展覧会カタログ。 シャルロット・ペリアンは、1927…
ミヒャエル・ゾーヴァ展 描かれた不思議な世界 | 2009年・読売新聞東京本社 | 絵本・図録
ドイツの画家、ミヒャエル・ゾーヴァの展覧会図録 独特の世界観と卓越した描写力で人気のミヒャエル・ゾーヴァ。 重厚でありながらデリケートな描写で、シニカルなユーモアを感じる世界は多くの人を惹きつける。 本書は、2009年に…
ヨゼフ・ミュラー・ブロックマン ヨシカワシズコ作品展 展覧会カタログ | 学校法人塚本学院創立30周年記念展・1975年 | グラフィックデザイン
グラフィックデザイナー、ヨゼフ・ミュラー・ブロックマンと吉川静子 スイスを代表するグラフィックデザイナーであり、ノイエ・グラーフィクの発刊で知られるヨゼフ・ミュラー・ブロックマンと、夫人で構成主義派デザイナー吉川静子。 …
聖地寧波【ニンポー】日本仏教1300年の源流 〜すべてはここからやって来た〜 | 平成21年・奈良国立博物館 |中国美術・仏教美術・図録
特別展『聖地寧波』展図録入荷! 中国を代表する港湾都市、寧波(ニンポー)。 唐代に明州、南宋の時代には慶元府とも呼ばれたこの町は、遣唐使や日宋貿易・日明貿易の船の発着地となるなど、古くから日本と中国を結ぶ海上交通の一大拠…
碧緑の華・明代龍泉窯青磁 -大窯楓洞岩窯址発掘成果展図録 | 2011年・大阪市立東洋陶磁美術館編・アサヒワールド | 中国美術・陶磁器・図録
国際交流企画展『碧緑の華・明代龍泉窯青磁 -大窯楓洞岩窯址発掘成果展』図録入荷! *工芸に関するその他の作品集はこちら* 琉球陶器 金城次郎(陶額付) | 昭和62年限定1000部(陶額限定145点)・琉球…
幻の名窯 南宋修内司官窯 杭州老虎洞窯址発掘成果展図録 | 2010年・大阪市立東洋陶磁美術館 | 中国美術・陶磁器・図録
国際交流企画展『幻の名窯 南宋修内司官窯 杭州老虎洞窯址発掘成果展』図録入荷! *工芸に関するその他の書籍はこちら* 座辺の李朝 | 中川竹治著・昭和46年私家版限定700部 | 美術・工芸・陶芸 &nbs…
明宣徳瓷器特展目録 | 1984年・国立故宮博物院 | 中国美術・陶磁器・図録
『明宣徳瓷器特展目録』入荷! *工芸に関するその他の書籍はこちら* 座辺の李朝 | 中川竹治著・昭和46年私家版限定700部 | 美術・工芸・陶芸 中国美術に関する古本の買取は、古書 象々へご…
明代初年瓷器特展目録 | 1984年・国立故宮博物院 | 中国美術・陶磁器・図録
明代初期の陶磁器74作品を図版収録 *工芸に関するその他の書籍はこちら* 座辺の李朝 | 中川竹治著・昭和46年私家版限定700部 | 美術・工芸・陶芸 中国美術に関する古本の買取は、古書 象…
耀州窯 -中国中原に華ひらいた名窯- | 1997年・朝日新聞社 | 中国美術・陶磁器・図録
-中国中原に華ひらいた名窯- 耀州窯展図録 *工芸に関するその他の作品集はこちら* 琉球陶器 金城次郎(陶額付) | 昭和62年限定1000部(陶額限定145点)・琉球新報社| 工芸・民芸・陶芸  …
岡本太郎と縄文 Exhibition “Taro OKAMOTO, The Discoverer of JOMON Art” | 2001年・NHKプロモーション, 川崎市岡本太郎美術館 | 美術・図録
岡本太郎と呼応する縄文の美 2001年に開催された『岡本太郎と縄文」展の公式カタログ。 EXPO’70の「太陽の塔」などで強烈な存在感を示し、画家、彫刻家、写真家、デザイナー、文化人類学者など多彩な顔を持つ岡…
国宝 土偶展 THE POWER OF DOGU | 2009年・NHK, NHKプロモーション, 毎日新聞社 | 民俗学・美術・歴史・デザイン・図録
土偶オールスターズ! 2009年、東京国立博物館にて開催された『文化庁海外展 大英博物館帰国記念 国宝 土偶展』の公式カタログ。 “ひとがた”をした素焼きの土製品「土偶」の発生は、縄文時代草創期(…
無声時代ソビエト映画ポスター《袋一平コレクション》カタログ | 2009年・東京国立近代美術館フィルムセンター | 映画ポスター・図録
東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵、ソビエト無声映画ポスターコレクション 2009年、東京国立近代美術館にて開催された『無声時代ソビエト映画ポスター』展の公式カタログ。 1917年、ロシア革命によって成立したソビエト…
吉原治良展 Jiro Yoshihara A Centenary Retrospective | 2005年・朝日新聞社 | 現代美術・具体・図録
吉原治良生誕100年記念展覧会図録 2005年より日本で巡回した展覧会『生誕100年記念 吉原治良展』の公式カタログ。 具体美術協会のリーダーとして世界的に知られる吉原治良の創造の軌跡を紹介。 *具体に関す…
森山大道 オン・ザ・ロード ON THE ROAD サイン本 | 2011年初版・月曜社 | 写真集・図録
写真家・森山大道の330点を収録した一冊 2011年、大阪・国立国際美術館にて開催された「森山大道写真展On the Road」公式カタログ。 代表作から最新作まで(1965~2011)を330点収録。 『1960年、ぼ…
マルタン・マルジェラ MARTIN MARGIELA AT LAFAYETTE ANTICIPATIONS | 2021年・KOENIG BOOKS | ファッション・写真・現代美術・図録
マルタン・マルジェラ展覧会図録 2021年、パリのラファイエット・アンティシパシオンにて開催された、マルタン・マルジェラの展覧会図録。 *現代美術に関するおすすめの本はこちら* ダミアン・ハースト作品集 D…
没後25年 有元利夫展 天空の音楽 | 2010年 / イデア・ジャポン | 美術・図録
有元利夫が奏でる “音楽” 本書は、2010年に郡山市立美術館、東京都庭園美術館にて開催された「没後25年 有元利夫展 天空の音楽」に際して刊行された公式カタログ。 東京藝術大学卒業制作作品から始…
ジョルジョ・モランディ 終わりなき変奏 GIORGIO MORANDI INFINITE VARIATIONS | 美術・図録
20世紀イタリアを代表する画家、ジョルジョ・モランディ 本書は、2015-2016年に兵庫県立美術館、東京ステーションギャラリー、岩手県立美術館にて開催された「ジョルジョ・モランディ 終わりなき変奏」展の公式カタログ。 …
白井晟一 精神と空間 | 青幻舎 | 建築書・図録
建築家 白井晟一 2010年に群馬県立近代美術館にて開催された「建築家 白井晟一 精神と空間」展の公式カタログ。 本書では、代表的建築物を紹介するとともに、図面、ドローイング、模型、書、エッセイなども収録。 孤高の建築家…
国立民族学博物館開館40周年記念特別展『太陽の塔からみんぱくへ ー 70年万博収集資料』 | 2018年・国立民族学博物館 | 民族学・図録
太陽の塔の地下に収集された世界の民族資料 本書は、2018年に国立民族学博物館にて開催された特別展『太陽の塔からみんぱくへ ー 70年万博収集資料』展に際して刊行された一冊。 1970年の大阪万博のシンボル「太陽の塔」の…