象々の素敵な日記 出張買取

江戸時代、明治時代の和本買取いたします
(西川祐信画 最明寺殿教訓百首巻二〜享保十九年 菊屋喜兵衛版) 失われつつある江戸や明治の文化資料〜和本、古文書、各種刷物、浮世絵版画など、真面...
枚方市にて写真集、美術書の出張買取。
枚方市へ出張買取。本少々、ほか、商売になるかならないか判らない、あれやこれやに大枚をはたく、わたしのチャレンジ精神に、自ら恐怖する。ちょっと、買い過...
兵庫県西明石へ美術書,工芸書,60年代のヴォーグを出張買取。
先輩道具屋さんとタッグを組んで、美術書、工芸書、60`sヴォーグなど古いファッション雑誌を買取って参りました。残念ながら図書館の廃棄印がありますが、...
大阪の貸本文化に関する資料、漫画、買い取ります
大阪の、代表的な貸本漫画の出版社、日の丸文庫発行の魔像26〜さいとうたかを、平田弘史などの時代劇漫画が掲載されております。こういった正規の貸本漫画以...
八尾市で鉄人28号ふろく漫画,おそ松くんバッジ,沢田研二ブロマイド,まことちゃん人形を買取。
ひさびさの出張買取。鉄人28号、怪物くんなどのふろく漫画、70年代前半の平凡、沢田研二のブロマイドやポスター、そしてまことちゃん人形などなど、なつか...
大阪の古本は身近な大阪の古本屋へ|古本の出張買取は古書象々におまかせ下さい。
ネットで検索すれば、日本全国の古本屋さんの買取広告を目にすることが出来ますが、大阪の古本は是非とも地元大阪、文化と商業の街の古本屋でご処分下さい。最...
アナキズム,モダニズム,社会主義,革命の資料買取いたします
(もはや公爵たちの時代ではない。十年かそこらのうちに、十八世紀の法則は過去のものになってしまうだろう。そのことを考えると、あの時代から生まれた、し...
日本の美術・工芸に関する古本の買取は大阪の古書象々におまかせ下さい。
(昭和15年便利堂発行の西村五雲画集) 大阪の古書象々では古い日本の美術や工芸に関する資料の買取に力を入れております。古本に限らず画家や工人の画...
大阪・京都・奈良〜明治大正昭和戦前の古雑誌買取します。
(ブロマイド、絵葉書などの卸売業者 栗本本店の商品カタログ) 大阪の古書象々では明治・大正・昭和戦前に発行された古い雑誌の買取に力を入れております。...
古本や版画の出張買取は大阪の古書象々におまかせください。
小林かいち 木版絵葉書 踏絵の女〜 大正期、京都さくら井屋の木版絵葉書や絵封筒のデザインを多く手がけた小林かいちの作品。俯き加減に十字架を抱いた...
江戸明治の和本古本を出張買取いたします。
明治9年 改正小学読本便覧〜 大阪の古書象では江戸時代・明治時代に発行された古い書物の買取、保存に努めております。言葉や画像としての情報だけでなく、...
ロシアの文学,美術,歴史などに関する古本を探しています。
講談社文芸文庫 ベールイ ペテルブルグ 川端香男里〜 久しぶりに読み始めたドストエフスキーの「悪霊」をようやく読み終えました。悪霊に入られ、湖で...
キリスト教に関する古本の買取は大阪の古書象々におまかせ下さい。
岩波書店刊 新約聖書 福音書 こうみえても、子供の頃は教会の日曜学校に通っていたのです。毎週出される課題の聖句をうまく暗誦することが出来ると、キリス...
京阪沿線一帯〜京都方面への古本出張買取は古書象々におまかせ下さい。
戦前の京阪電車〜さくらの名所案内 古都京都に限っては、古い旅行案内、地図などを見ましても、今とあまり様子が変わらないように思われます。大阪市内などは...
古本出張買取専門〜古いデザイン書、古い美術書の買取は大阪の古書象々におまかせ下さい。
1938年発行のモダンパブリシティ〜 戦前の図案集、印刷年鑑、デザイン年鑑などは、一見時代遅れで使い古されたもののように思われがちですが、ひとたび、...
大阪市天王寺区で洋書写真集の出張買取。
以前お世話になったお客様からの紹介で、洋書の写真集を80冊ほど買取らせていただきました。お客様のスタジオに上がらせてもらい、査定しながらふと壁面に飾...